木瓜(ぼけ)の宮

No.2738 春爛漫京都の旅その1

『大徳寺』界隈

あっ石田三成の  見っけ 
この先入れません 


『八坂神社』
レンタルの着物姿で老いも若きも男女問わずに見かけた
京都市内でした


傷んでいても咲き誇る桜『丸山公園』


まさか昼の日中に舞妓さん?多分体験者だろう
それにしても綺麗な方


混雑していた『祇園』 
外国人が日本人観光客より多く感じた  




禅寺『建仁寺』




金澤翔子さんの力強い風神雷神の書


太閤秀吉とねねのお寺『高台寺』
見事なしだれ桜




霊屋(おたまや)北政所さまはかた膝をたてておられた
『圓徳院』へも足を運ぶ一日でした  14612歩
 幸運にも降りそうで降らなかった 

コメント一覧

Suzy
フル回転で見物してきました
珍道中つづき 

忘れ物はお互いにするし
年齢に勝てません
風流人
京都旅行
行かれたのですね…京都旅行。
いいですね…見どころ満載。
目の保養をさせて頂きました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事