木瓜(ぼけ)の宮

No.2739 春爛漫京都の旅その2

 二日目は『泉涌寺(せんにゅうじ)』

観光客も極端に少なく静寂の中で見学
奥に歴代天皇のお墓が・・・
至る所  見れば菊の御紋の細工がほどこされてた






 『東福寺』
紅葉の頃有名なあの通天橋

新緑の頃は綺麗でしょう




手入れも行き届いてる『本坊庭園』


帰り際に飛び込んだ雪舟庭園『芬陀寺』

   『西本願寺』


お西さんから隣りの阿弥陀さまへ


コメント一覧

Suzy
まだまだ沢山あります
あと一ヶ所は時間がありそうだが
雨粒も落ちて来たし
ここという時にダッシュは出来ないし
早めに空港へ向かいました。
風流人
昨日の続き…
第二シーン。京都は見所が多くて、旅は楽しい。
観飽きることがありません。
またいつか行ってみたい…京都。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「古都」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事