木瓜(ぼけ)の宮

No.2825 熊本で青森ねぶた


平成29年9月2日(土)午後6時~8時
9月3日(日)正午~午後2時
熊本城二の丸広場

熊本市(お城まつり運営委員会)
熊本復興ねぶた・纏組

協力は青森ねぶた運行団体有志一同様


ど派手なハネト  



ラッセーラ、ラッセーラ、ラッセ、ラッセ、ラッセーラ 




ハネトと呼ばれる人達、笛や金たたきや太鼓をたたく方
沢山の方々が遠い青森から  今年も来て
いただきました   ねぶた師さん
煌々と照らす電気関係の技師さんに感謝です 
  迎えるこちら側のスタッフも
ねぶたを引き回す熊本の男子高校生(本当に裏方さん)
     
青森  熊本へと今後もつないで欲しい 

 迫力が違う きれい 
青森の方々の気持ちが有難い 

コメント一覧

Suzy
昨年の地震から青森の有志の方々が
復興を願って来て下さいました。
2000万円の赤字もなんのその
太腹  企画した青森の会社経営者
賛同し50人以上の来て下さったメンバーさん達
本当に感動をありがとうございます。

1台のねぶたを見るのに2万5000人以上が
二の丸公園に集まりました。

圧巻  こんなに大きな造り物
熊本にはないです。
 
素浪人
青森ねぶた…
熊本で、青森のねぶた祭り…
こんなイベントが…あるなんて…
ラッキーですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「熊本市内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事