昨日からの続きです。
こんな水槽が(長さ約7,8m)4箇所あって
そこで立って砂金をすくうのです。
私は小川かで掬うのだったら子供達は
絶対に滑ったり転んだりして濡れるし
ぞうりか長靴か用意するのかなあと
一人で案じてたのですが
しかし鉱山だから地下にもぐって行く
訳だから・・・ などと
まあ大分の鯛生金山 楽しませて
いただきました。
帰りは 菊池の
「コッコファーム」で卵を3kg買ってくじで10等
を当てはずれも同然かと思ってたら
それが又蒸した卵5個GET
今日明日と は娘の家も
わが家も先ずは卵かけごはんからです。
コメント一覧
Suzy
素浪人
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事