木瓜(ぼけ)の宮

能代商残念!

熱闘12回の末 如水館能代商にサヨナラ勝ち
如水館は延長戦をこれで三回

如水館はホームでタッチアウトを  二回失敗した。

これで能代にラッキーかと思ったがそうはいかなかった。

残念 だが 延長戦まで粘った能代商にも

判官びいきの私としては

どうしても練習量が少なくなる東北、北海道に応援を

したくなる。

コメント一覧

Suzy
日本独特の高校野球
故郷を再認識する
我が故郷はどこ?
嫁ぎ生活基盤が永い処?
一人一人思いは違うでしょうが
この時期高校野球を何故か見らないでは
おられない。
不思議ないい現象の日本と思える。
素浪人
判官びいき
人情が絡むと・・・確かに・・・判官びいきになります。
それはそれ・・・日本人ですから。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事