木瓜(ぼけ)の宮

時期はずれ

        


        


熊本の甲佐にある麻生原の金木犀を
見に行ったら先週の金曜日迄村の
婦人会の方々がお接待をされてた様
です。
残念でした。いろいろと私も
忙しかったもん!
そりゃ時期というのがあるはずです。

帰ってたらそこら辺りの奥さんが
玄関から出て来られ、花を頂きました。

不服そうな不満で消化不良な顔を
私がしてたのでしょう。

馬頭観音さんにも心ばかりの
チャリ銭を入れたし 
 お願い事もきっちりしたし
その奥さんのお陰で単純な私の
ハートは   ニコニコマーク

コメント一覧

Suzy
何だか今年のは匂いが弱かった
「秋の夕日はつるべ落とし」といわれる様に
これから暮れにむかって時は飛んでいく様に
感じます。

TVで見る各地の紅葉も今から見ごろでしょう。
素浪人
金木犀
我がマンションの中庭の金木犀も
枯れてしまいました。

朝起きて窓を開けるといい匂いがしていました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事