木瓜(ぼけ)の宮

No.2218 柿の木も葉っぱが結構落ち

いつも は気が付いたらいつの間にか
冬になっている。

暑い暑いと騒ぎ今度は
百舌鳥が春の雲雀よりも騒がしく鳴いてます。

百舌鳥が枯れ木で鳴いている・・・と
サトウハチローの歌にあったですね。

来週の土曜日には11月に入り ダッダダッダと
又気がせく

あちこちでイベントが盛んにあってますが
折角の日曜日は家事に追われそう

コメント一覧

Suzy
(き)さんいいですね
タブレット欲しいなあ

最近だご石頭で困ってます。
お久しぶり
タブレットを甥っ子が譲ってくれ何時でもみれるようになりました。
Suzy
休日だが・・・
孫は記録会の為
今朝ほ6時過ぎに出かけた。

その後 昨日夕方からの続きの洗濯物の山と格闘

私も宿題が一つあります。
ものにはならなかったが結構通った
英会話教室もやめる覚悟が出来
少し時間に余裕が出来そう です。
素浪人
早い、早い…歳月の流れ
宮さんも、大忙しの日々ですね。
スロー人の私も、手元の宿題が…次から次へと。

優先順位を考えている間に
またまた、ふいの仕事が…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事