木瓜(ぼけ)の宮

No.2104 SIMカード騒動

 娘の携帯は日本に来て毎年
SIMカードを買い1ヶ月程使っている。

また帰国した時はその国ので携帯に
シムカードを差し込み使用する。

娘婿のは仕事の関係でどこでも使える携帯だ

先程までに娘と孫の大ゲンカ 
携帯を触りたがるし孫

誰が犯人なのか? 孫は泣くし
どこにいった。ひと騒動あった。


結局携帯を電気屋へ見に行った。
明日帰るという時に・・・通信料が業者としては
欲しいから
本体だけを売りたがらないとか 

買ってくるのか?どうなのか

コメント一覧

Suzy
誰が悪いのか
孫は触ってないと言って泣くし
勘違い?誰のせいか?

取りあえず中国製のスマホを買ってきた。


今日福岡空港で搭乗口にいる等々の連絡
メイルが二度あった。
(買ってきてから透明の袋に入ったシムカードは
出てきました。 )
どちらかを使っている様です。
素浪人
SIMカード?
携帯も、日本と外国では…違うのか?
何が、どう違うのか…分かりません。

お孫さんは…携帯に興味津々…
そういうお年頃なんでしょうね。

何だか、ほほえましい…親子喧嘩…

穏便に済みますように…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事