島原城内にある日本彫塑会の巨匠 西望記念館には60点ほど展示してあった。 絵画も力強い作品が多かった カトリック島原教会 惨いでも実際この様な迫害を受けたのは事実 この界隈を歩いていたら今でも玄関にしめ縄が見れた 昔江戸時代の頃、我が家は隠れキリストでないと 証明する為だったとか その流れで続いているのだろう。