木瓜(ぼけ)の宮

No.2681 堅山南風展

場所は肥後銀行本店肥後の里山ギャラリーで来月10日迄
 熊本が生んだ日本画家堅山南風
作品で一番印象的だったのは『肥後椿』 圧巻 
無数の肥後椿と厚みがある椿の葉、深緑と白の対比

『黄昏』阿蘇の山での草泊の夕食風景でした。
一日働いた後の一家の食事の模様。
父親と娘の麦わら帽子に

期間中また観に行こう 

コメント一覧

Suzy
なんでも鑑定団でよく耳にする
あの横山大観に師事

母校の小学校にも寄付され
子供達と深く交流もされてた様です。

県や市の美術館、県庁などにある作品の
展示で無料だったのです。
素浪人
堅山南風
横山大観に認められ、院展で活躍した日本画家…ですね。
花鳥画、特に鯉を中心に魚類を描いて秀抜だったと
聞き及んでいます。

熊本が生んだ日本画家。

一度観てみたい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カルチャー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事