木瓜(ぼけ)の宮

No.2119 島原へその1

 今日は夫と二人で島原へ  車は熊本新港に駐車して
 フェリーで渡り島原港に着いてからは
しまばらめぐりんチケット  1000円で
一日移動した。

特典は島原城入館はフリーで湧水ボトルや
ミニてんげ等もらった  懐かしい言葉てんげ(タオル)

島原城に展示してあった天体儀

島原城の五階天守閣からの眺め


長崎平和記念像で有名な    北村西望記念館 

堀一面蓮の花 残念ながら一寸もう時期が過ぎてた



湧水庭園 四明荘(しめいそう)



緑色の屋根は阿蘇五岳をイメージした熊本新港

コメント一覧

Suzy
海の日にスタンプラリーで乗船券が当った
先日は熊本島原間は30分のフェリーだったが
昨日は別のフェリー会社の60分かかった船の旅。

しかし足が疲れる  両足のかかとが
痛い  最終便で帰る予定だったが
一便はやめて帰ったが10,00歩  は
歩きまわっていた。
素浪人
二人で小旅行…?
いいですね…島原…
じっくり観光したことがない…

写真を見ながら…気持ちが…
一度はじっくり観光してみたい。

目の観光をさせて頂きました。
有難うございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事