親切な人
昨日今日と風が強い。 仕事帰りにもうそこが自宅 という所で 橋の上に私の帽子が風にとば...
ガソリン税
今朝はまるで冬の北風かと思う程の 風の音で目が覚めました。 今もうなってますヨ 空は...
久し振りの阿蘇
今日は一日中 雨の予報が出てます。 久し振りに阿蘇の麓へ 4人で行きます。 雨模様...
インド式計算
日本では二年生から三年生にかけ九九を習うでしょう。 インド式計算は19×19とか覚えんといか...
チェスキーナ洋子
Mrs. Nagae Youko was born in 1932 in Kumamoto. 永江洋子サンは1932年に熊本でうま...
昼寝
昼寝というより寝過ぎました。 きっと外は雨も降ってるからか (いい訳) 快適、気...
行事ラッシュ
この4月9日小学校の入学式があり 昨日はもうお見知り遠足があったとの 孫からの連絡。 ...
自家製高性能エンジンモーター
春が来た 春が来た と喜んでいたら初夏が来たかの様な 今日の昼でした。 仕事を終え食糧...
![菜種梅雨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/10/59c08cda337fc8aee4acf2e92847b54b.jpg)
菜種梅雨
よくも昔の人は言ったものです。 ここのところまさに菜種梅雨 今日の写真は菜の花と大根の花...
![りんごの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/69/25493822a37f0649d49a7324cc071adb.jpg)
りんごの花
(予報では) 雷もあるそうだ 今のところなし。 平凡で子供の夏休みの日記ではないが あ...