![No.2962 久し振りに南阿蘇へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/af/0a38130ad2c9d2904ae0e0f8af931421.jpg)
No.2962 久し振りに南阿蘇へ
いよいよ本格的に始まった陸上競技 6時半までにえがお健康スタジアムに孫を 送り届け阿蘇が...
No.2961 『石川さゆり』
BS日テレで石川さゆり45周年記念 録画していたのを10時過ぎから観て 「津軽海峡冬景色」や...
No.2960 昼過ぎから釣りへ
久し振りに夫は天草へ 私はこの時とばかりに録画していたDVDを見て すごした。 やが...
No.2959 TOKIOの松岡昌宏が
夢の中に登場 何で 所詮夢だもん 訳分からん 3.11の恐ろしい画像は観みれんのに 恐怖の...
N.2958 植木市最終日
やっぱり今日も植木市へ行ってきた。 昼前に友達と行ってスタンプラリーをし 万歩計をも...
No.2957 コミュニティーセンターへ
4月からスタートする講座の申し込みに 朝から行ってきた 自己流で進歩しないし、機能を...
![No.2956 熊本市役所庁舎最上階から](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/f9/6324b9116a85ed1d36480aa3f73f5f51.jpg)
No.2956 熊本市役所庁舎最上階から
今日は 9069歩ほど歩き回った。 市役所に所用で行き 携帯でカシャ 復旧工事途中の熊本...
![No2955 見事な枝垂れ梅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/c1/9223154119f14cc903941ddfb9b029cc.jpg)
No2955 見事な枝垂れ梅
満開の梅の花 植木市の花を見に その後眼科へ バナナのたたき売りは見納めかな ...
No.2954 厄介な春
目がかゆい テッシュケースも1箱使い 顔は赤く 最高に気持ち悪い 塩梅ようなか でも...
No.2953 午前8時頃で20度
6時ごろは雨はやんでたのに 孫が登校する時間を見計らって強い雨が 定期考査中で結局 ...