平成25年6月22日 雨
谷川連峰の西側、花の百名山でも知られる平標山(1983,7m) 第26座目
メンバー(チー、occo、tomo)かしましい3人官女
早朝4時半自宅出発、関越道湯沢IC下車、
国道17号線沼田方面へ20分程走行、7時15分登山口。
平標登山口→鉄塔→松手山→平標山山頂→平標非難小屋→平元新道→平標登山口
前日から気になる天気、予報が好転してくれることを願いながら出発
途中 小出付近では土砂降りの雨
口を一文字に首を傾げながらも3人は目的に向かって進みます。
湯沢近くになると雨もやみさすが私たち晴れ女3人だね」~~~ハィ(*´ェ`*∩
駐車場にはすでに多くの車が、さすが人気のお山です。
身支度をして賑やかに7時35分出発
雨上がりの樹林帯は清々しく木々が生き生きしてます。
しかし登山道はぬかるみ滑って転ばないように要注意!
登り始めから、花好きの3人は花の話題で話がつきません。
しか~~し 鉄塔少し前から雨がポツポツと
鉄塔下で休憩をして雨具を着ることに
その後も小降りになったり止んだり、雨具からは滴は垂れたり、
回りも真っ白、眺望がありません。
それでも徐々に増えていく花たちは私達を十分楽しませてくれました。
雨のときにしか見れない生き生きした瑞々しさは、お花が最高に喜んでいる時。
そのときに会うことができたのですから私も元気をもらいましたよ~
と 花たちに語りかけてきました。
そんなこんなでいつものように前に進めない私たちは
山頂を踏んで戻ってくる人たちと2度目のスライドだったり
花博士occoの花談義を聞きながらゆっくりのんびりと進んだのでありました。
平元新道の一時間の林道歩きも長いはずが楽しいクールダウンになりました。
今回は生憎の天気だったので仙ノ倉は断念
また来年この時期に来ましょうと約束をして楽しい一日を終えました。
タニギキョウ・・・この花の名前は?三人で首をひねりサワギキョウかな?と・・・
帰宅して調べると沢ではなく谷でした。
occo得意のほじほじの術で見つけたウスバサイシン
マタタビの花 サンカヨウの花に似てます。こんな花が咲くのね~初対面でした。
ベニサラサドウダン
ウラジロヨウラク
ハクサンチドリ
ヨツバシオガマ
オノエランとマイズルソウ
ギンラン?
コバイケイソウ
ハクサンコザクラ
ハクサンイチゲ
タケシマラン
マイズルソウ
イワナシの実
とんでもないでっしゅ~
これからも楽しい女子会続けましょうね
カメラが有ってよかったです
今回はチーさん写がなくて寂しいけど
次回を楽しみにしてますよ
次はどこにしましょうね
♪あの日から2週間...雨にも負けず、嵐にも負けず、花を愛でに勇敢に挑んだかしまし3人官女(?)
美女濡れ(ビショヌレ)の私たちを、愛らしい笑顔でたくさんの花達が迎えてくれましたね。
肝心のカメラを忘れてみなさんに迷惑をかけました。
コレに懲りず、コレからも老人福祉対策をよろしくね
今年はハクサンイチゲが見たくて
大石 えぶり差の計画立てていたのですが
雨で流れてしまいました。
自転車まで買って気合入れていたんですよ
平標山の木道は滑りそうで怖かったです。
階段の多さに私のひざはガクガクでした。
でもあのお花畑を愛でに毎年行きたい山です。
いいなぁ~
ハクサンコザクラ今年まだ見てない
もっとも一人で行く勇気ないけど(笑
雨で木道の階段大丈夫だった?
次は谷川岳まで縦走だったりして・・^^;
お疲れさまでした ♪
ちょっと遅かった花
まだ早かった花
この時期はいつ行っても楽しめるってことだね
今年は開花が早かったのかもね
しょうきになりまたいきまっしょ
雨でしたが苦?気?にならない位だったのは、次から次にお花が見られたこともありますね。
春から初夏の花を一気に見た感じがします。
楽しい一日、充実の一日をありがとうございました。
まら、お願いします。
・・・今度はどこにしよ~?