スポクラの見慣れた指定水着を着ている子もいて
そこそこ泳げる子どもたちがいた
引率のお母さんもなかなか泳げた
お母さんの方が長く(ロングを)泳いでいた
女の子3人を連れたお父さん、よく遊んであげていた
最近、奥の真ん中のシャワーがカチッと止めていなくて
水がチョロチョロ流れている音がして
止める
大人か子供かわからないけど、
止まっているか確認せずに
ドタドターっと
急いで出ていくんだろうな
窓口で言ったほうがいいのか
言っても仕事を増やすだけかな?
一応、蛇口には一つ一つ「最後までしっかり止めてください」と
書いてあった←今日、初めて知った
泳ぎは背泳ぎの確認とバタフライのキック確認
40分くらいしか泳いでいない
一昨日の疲れがだいぶ取れてきた
昨夜はムカムカと胸焼けではないが
胃が気持ち悪く寝苦しかった
お腹の調子は正露丸糖衣錠 様様だ!
何とか復活
区民プールは泳ぎはじめが軽く、気持ちいい
1本目だけなんだけど、、、
プールのあと、
一度帰宅して
運動がてら、自転車漕ぎに。
なーンとなく
公園に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/5ad21cd63914bb4787eaf67e23908602.jpg)
何もかわらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bf/545b1d9028cd7f71296868424afd7b2d.jpg)
滑り台が
鯨のデザイン(壁)で覆われていた
なんか、、、会えるような気がして
行ってみた