ある晴れた日の・・・

(月)は2000m、バイオハザード(@_@)



こんばんは🌃

昨夜、復活したラジカセ調子いいんです!FMクリアに聴いています

ホンとは(今は)3980円くらい(笑)らしい

アウトレットしかないらしい
そんなに安くはなかった気がするけど?

ハイレゾ対応のウォークマンも欲しいけど手が出ません💀
他にCD再生機やCDラジカセはあるんですが、音が飛ぶような、、、←あかんやーん😱

もう少し我慢しましょう!?かね?

要は目的と聴きたい場所なんですって!

そうですよねぇーー!

プラス、欲張りなので
語学学習機能(再生、リピート、スローなど)も望んでいるので
コンポでは、、、ねぇ?

ということで、やっぱ
最新の
Bloothooth/CD/ワイドFM対応ラジオ/SD & USB対応
欲張りぃーーー(笑)

物欲&煩悩祓いスイムが必須だぁ!



【プール】

気持ちとしては5000mくらい泳ぎたかったけど
継ぎはぎだらけの2000m

お子ちゃまの波
強烈でした

でも、全員引き上げた後に
引き続き監視員を担当したコーチが
いい感じの人でした

誰なんだろう?
初めて感動した(笑)

挨拶が素晴らしい!

泳ぎはじめから右脛部の鈍い痛みを感じていたので
あまり泳げないだろうなと思いつつ

少し粘った

でも、水温が高め
それも泳ぎ続けられない理由?

アップは500mでやめた。
それからは、なるべく100m単位で泳ぐことにした

今は目標もないし
○フェスに出る皆さんのように
リレーに3つも4つも呼ばれているということもないし、、、

モチベ↘️↘️↘️かな☠️


往復は自転車で
近場のプール

お風呂はゆっくり
イベント湯は《炭湯》
真っ黒というわけではない


その後にイオンに行って
WAONの移行をしようとしたが

現金チャージができない設定で
親カードと同じで
銀行からオートチャージになるみたいだ

オートチャージは月いちの引き落としではなく
容赦なく翌週に引き落としされるそうで

残高がオートチャージ分を割る(以下になる)と
即カバーする、そのスピードは速攻らしい

帰って報告すると
相方(親カード主)は「まぁ、いいけどな!」と

ま、食材購入とかで、散財ではないわけだし?
そりゃそうだ?


イオンのフードコートの席数が増えて
学生さんも多く
図書館かと思った!



理由のひとつはコンセント
粘って充電している

太っ腹!イオン

(ゴールドカード)ラウンジはショボくなって行かなくなったけど、、、
(ノンセレブ対象の)羽田空港ラウンジも
今は飲み物だけで、あとはほぼ有料でショボくなったそうだ



イオンで買い物をする前に
自転車の空気を入れてもらい

またペダルが重いことをぼやいたら

オイルを差してくれ、あちこちクリーンに拭いてくれた
若い優しそうなお兄さん

すると、帰りはルンルン、ブルンブルン🚲
油は自転車にも自分にも適宜必要!?

厚着していったけど、今はくしゃみと鼻水

アレグラを飲んで効かなかったら
完全に😷ぴき(涙)


※《余談》
ナイトシフト(真夜中の救命医)TC役のオーエン・マッケイは

ローラがハリウッドデビューをした映画にでていたようで

世界的な、その番宣集合写真が!何枚も、
ネットに上がっている(@_@)のを、今頃知るとは?

バイオハザード【ドク】役→
ウィキペディアにまだ記事が無いなんて!どういうこと?

よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Pool and Masters 泳ぐ/プール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事