![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/d7/7936383d4138cd63652902528aa17d3a_s.jpg)
こちらにでるつもりが、新宿アルタの方に。
やはりまだよくわかっていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/e2/417c33300f076683c88c86d9a37987f2_s.jpg)
去年からこられなかったので、やっと会員証がもらえた。
グッズは値札から10%、水着は20%引きになるので、もう少し高い水着でも良かったかな。
アシックスにした。
あと小物を三点ほど。
練習のお連れは夜にコンサートに行くらしくプールで別れた。
練習はスピード系、持久系織り混ぜつつ。
50mは25mずつイーブン(計測)で泳ぐ練習や壁蹴りなしでパワー全開にする練習など。
初めての練習は、プルブイを両手で横にもって、半分まで潜水。
これが、お連れがすぐ浮いてくるので、いらっ💢として、「先にどうぞ!」と言われた。
コーチによると、おっとりキックしていると浮いてくるらしい。
お連れはジュニアスイマー経験者できれいにソツなく泳ぐが、闘争心やまくり?系に弱いと自戒していた。
でも、きれいに泳ぐし、順番うしろで見ていると、クロールの後ろ姿、両腕がきれいだ。
タイムもそこそこのようだし、心拍もあがらないらしいから、伸びしろ∞無限大?
うらやましい。
終わってからマッサージ機に座って【極】疲労回復バージョンにしたら、メチャメチャ痛いというか、あちこち過剰反応
昨日のドライランドもこたえてる
というか、ナマってるわー
サブコーチは眼のご病気
結膜炎か流行り目か?
年末は都度参加が二人いたらしい。
2月も募集があるとのこと。
※まだ公表&募集されていないが、そろそろじゃ?
3ヶ月コース。申し込み少なくて開催されなかったものも復活らしい。
※水曜もスプリント系は決定が早かったのに、人数少な目はコーチに打診が入ったとのこと。
※情報は人がもっているんだよねー、いろいろ聞けたり起爆剤にもなるし、やっぱ人(の輪)でしょ?
次回、どうするかなー?
けっこう練習が斬新でおもしろいので続けたい!