![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/2b/6d/df59dfb4b8377663c852fc23a0b145fb.jpg)
そのコーチ自身がスイマーであり、12歳で全国優勝し、東スイ出身であること、選手として挫折を経験しながら運動生理学の道へ進み、体育科学で博士号を取得。オリンピックではレース分析や戦略分析を担当、今回もアジア大会にメンバーとして行っている
あちこちで写真をみるのだが、2008年の記事にある写真は元スイマーの片鱗を感じさせる。
実は、レッスンに来ている女性の息子さんがそのコーチの練習にでているのだが、元スイマーだったことなどは記事で初めて知った。
データを中学生からとってきたそうで、北島選手がむしろ体がかたいタイプであったこと、平井コーチが何故北島選手なのか、やがてわかるようになる経緯が書いてある。
そこから【目付き】や【集中力】、平井コーチの人を見抜く目へと視点を変えてみると、平井亮子氏に遭遇。
ご存じの方は多いのだろう、平井レーシングチームの代表は平井コーチのパートナー(妻)。
金融界それもベンチャーの世界で名を馳せていたやり手で、実は前職が法務畑の人。司法書士資格をとっていたのである。後に早稲田大学大学院に。
※法曹と金融の両刀使いの人はそう多くない。昔いた事務所に、公認会計士で弁護士という人がいたが、稀有な存在と聞いた。出身が一橋経済で、司法試験は独学。相撲か柔道出身の硬派な先生で、独立してひとり事務所ひとり事務員さんのオフィスの前が知人事務所(教え子が事務職員として就職した法律事務所)という、、、ややこしい時期があった。別にややこしくないのだが?
※知人先生はのちに弁護士会で重責を担う人となり、オフィスも裁判所近くに移転する
そこから先のリンクはエンタメ的で申し訳ないのだが、blogに美しい花嫁写真が掲載されていた。
何と46歳独身、平井コーチに、前出有能レディだが運動音痴を引き合わせたのは、お節介(失礼!)トライアスロンボーイズだった!
しかも、何回目かにようやく後の平井亮子氏がやってくるというのだ。あの平井コーチを知らない!TVと言えば経済専門チャンネル、仕事仕事に埋没し、時間を割いてのトライアスロン練習。
泳ぎは25mから、走ることはおろかバイク選びも何もかも、ひとりではできないことがある、と思い知ることになる、トライアスロン挑戦。30歳を過ぎての大胆あっぱれな?挑戦!
その亮子氏をひとめ見て「眼がいい!」(イキイキしている)と、ここでまた平井流眼力。
北島選手を強化選手に推薦したのは平井コーチで、いわゆる進退をかけた賭けだったそうだが、前出コーチは、北島選手の目の色がかわる豹変ぶりを目の当たりにして、後にその理由(何故?北島選手なのか)を理解する。
と、いろんなリンクからリンクへたどっただけで、薄っぺら収集かもしれないけど、私なりに納得できたことが沢山ありました!
関心がある人は下記リンクをたどってみてください!
現役を引退後に研究者や大学水泳部の監督、コーチになった人は他にもいらっしゃるようです!
下記、参考まで
チーム北島(1) 2008.6.6記事
チーム北島(2) 2008.6.13記事
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/olympic/080606_kitajima1/index.html
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/olympic/080613_kitajima2/
科学で斬るスポーツ
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3193?page=4
北島康介プロジェクト
http://number.bunshun.jp/articles/-/11619
平井亮子 平井レーシングチーム代表 日経ビジネス
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101216/217575/?ST=smart
平井コーチ結婚式
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/631325/532235/58845432
最近の「Free Topics その他」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Pool and Masters 泳ぐ/プール(790)
- Diary 日記(858)
- Free Topics その他(359)
- Eats 食/お店(266)
- Shopping(net/ shop)買い物/ネットショップ(199)
- ガーデニングなど(67)
- movie/drama 独断的=映画/海外ドラマ=考 (103)
- Bookshelf 書棚/読書(123)
- 音楽/楽譜/練習など(44)
- スマホ/ タブレット/アプリ/PCなど(151)
- Exercise 筋トレ/家トレ/トリガーP(98)
- 通院•手術•体験談など(17)
- Pasteuriser77 パストリーゼ77(49)
- Go for a walk / Trip 散策/小旅行(56)
- Events(athlete) 大会など(34)
- 【選択制】言いたい放題(30)
バックナンバー
人気記事