ある晴れた日の・・・

日曜、区民プールで形状記憶スイム?




USB扇風機出してきた
PC横に置くように買っていたから
最近はご無沙汰でした

USB充電コンセントに差し込んで枕元に置こうかな
首降りもします




プールに行く前、時間があるので珈琲店へ

朝からいろいろ捗ったのだが、
洗濯物がパキーーンと乾いていないことが
まだ梅雨明けしていないことを気づかせる

家に根をはりそうなので
「プール、どうでもいいや」気分にならないよう
取り敢えず近場の区民プールにして

さながら≪形状記憶スイム≫と
自分の中で納得というか諭すような感じ

今日や今のために泳ぐのではないから

プールは意外と空いていた
混雑を避けて遅めに入ったからだと思う

久々に、あの頑張るおばちゃんがいて、
背泳がうまくなっていた
力強い泳ぎで1通を往復していた

前からいつも泳いでいる赤帽のお兄ちゃんと
適度な距離を置いて往復している

赤帽の兄さんは、けっこううまいし速いのだが
クロールは水しぶきがかかる
乱暴な入水。どちらか片方だけかな

バタフライもスプリント系で、
平泳ぎ以外はまぁまぁ

ほとんど顔見知り、、、な感じだ
とても練習熱心

で、おばちゃんの方は
プールの別のおばちゃんに頼まれたのか
ちらちらと教えていた

その人は泳ぐ気満々なのかは
わからないけど
難攻不落に見える、あのおばちゃんに教わるなんて

アプローチがうまい!
帰るときにお礼を言っていた

ま、相変わらず私と会話も挨拶もないけど(^^;

え?人見知りはどっちでしょう?フフフ、、、(-_-;)

今日は短めで終わりまーース

よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Pool and Masters 泳ぐ/プール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事