
ミーハー体質ゆえに(?)
比較的、どんな場所でも「行きたい」と思ったら
(歯止めがきかず)行けてしまう人間であるつもりですが
(あ、物理的・経済的条件は別として;)
ハードルが高いなぁ、という場所はやはりいくつかあって、
ものすごく女性比率の高い場所と
男性比率の高い場所は、苦手、というか
ちょっと戸惑うこと多し。
特に後者は「(いちおー、これでも)女性が
行っていいのかな?」が発動するような場合もあって。
というわけで、前々から関心があったけれど
結界を感じてた場所の1つがヴァニラ画廊。
ある日twitterで明和電機氏が
「ヴァニラ画廊の企画展、人形の古い金型がよい」的なことを
つぶやかれたわけです。
で、それを目にしてチェックしてみたら空気人形展・・・。
・・・映画の『空気人形』で、ちょっとだけ女性にも
扱いやすくなった言葉ではありますが、
現物による企画展・・・
うーむ・・・古い金型・・・見たいじゃないか!!!
(はい、鉄ものにも弱い×球体関節人形にも弱い・・・)
でも、ひんしゅく買うかなぁ。
てか、他の来場者のお邪魔かもだなぁ、
・・・と悩むこと数日。
行かれた方数名からの情報(>多謝です)で、
女性も行っていると伺って
「よし!」と、私なりに深呼吸&にぎりこぶしで
行って参りました。
・・・前置き長いですね。
すーはー(深呼吸)
ヴァニラ画廊/人造乙女博覧会
えっとぉ、あの展示ボリュームで500エンは高いんじゃ・・・?
(一部屋はちと狭いだろう、と)
・・・とはいうものの、精巧な空気乙女たちに囲まれた
明るくキュートな空間の不思議な「体温」、
&一体だけですが触らせてもらえたことは、
個人的にはかなり体験価値あったかな、と。
(女性スタッフさんによる、素材などの説明も興味深かったデス)
手を握ったとき、なんだか“彼女”に
ふっと愛に近い好意を感じたのが
我ながらヤバかった;;
独特の安らぎ感。
彼女たちが調査され計算され作りだされたプロダクト
だというのがスゴイことだと思う。
バービーにはじまって、スーパードルフィーとかブライスとか、
“オトナの人形道”も、はまると帰ってこれない気がして、
がんばって距離を置いてますが、
「ひとがた」の魔力はかくかように奥深いのであった。
参考:
バイロス展
抗体ができたので、行く予定です。
関心ある方、ご一緒しましょう。
前回のバイロス蔵書票展示会では女性が多かったそうです。
おまけ:
西条美咲 人形美
比較的、どんな場所でも「行きたい」と思ったら
(歯止めがきかず)行けてしまう人間であるつもりですが
(あ、物理的・経済的条件は別として;)
ハードルが高いなぁ、という場所はやはりいくつかあって、
ものすごく女性比率の高い場所と
男性比率の高い場所は、苦手、というか
ちょっと戸惑うこと多し。
特に後者は「(いちおー、これでも)女性が
行っていいのかな?」が発動するような場合もあって。
というわけで、前々から関心があったけれど
結界を感じてた場所の1つがヴァニラ画廊。
ある日twitterで明和電機氏が
「ヴァニラ画廊の企画展、人形の古い金型がよい」的なことを
つぶやかれたわけです。
で、それを目にしてチェックしてみたら空気人形展・・・。
・・・映画の『空気人形』で、ちょっとだけ女性にも
扱いやすくなった言葉ではありますが、
現物による企画展・・・
うーむ・・・古い金型・・・見たいじゃないか!!!
(はい、鉄ものにも弱い×球体関節人形にも弱い・・・)
でも、ひんしゅく買うかなぁ。
てか、他の来場者のお邪魔かもだなぁ、
・・・と悩むこと数日。
行かれた方数名からの情報(>多謝です)で、
女性も行っていると伺って
「よし!」と、私なりに深呼吸&にぎりこぶしで
行って参りました。
・・・前置き長いですね。
すーはー(深呼吸)
ヴァニラ画廊/人造乙女博覧会
えっとぉ、あの展示ボリュームで500エンは高いんじゃ・・・?
(一部屋はちと狭いだろう、と)
・・・とはいうものの、精巧な空気乙女たちに囲まれた
明るくキュートな空間の不思議な「体温」、
&一体だけですが触らせてもらえたことは、
個人的にはかなり体験価値あったかな、と。
(女性スタッフさんによる、素材などの説明も興味深かったデス)
手を握ったとき、なんだか“彼女”に
ふっと愛に近い好意を感じたのが
我ながらヤバかった;;
独特の安らぎ感。
彼女たちが調査され計算され作りだされたプロダクト
だというのがスゴイことだと思う。
バービーにはじまって、スーパードルフィーとかブライスとか、
“オトナの人形道”も、はまると帰ってこれない気がして、
がんばって距離を置いてますが、
「ひとがた」の魔力はかくかように奥深いのであった。
参考:
バイロス展
抗体ができたので、行く予定です。
関心ある方、ご一緒しましょう。
前回のバイロス蔵書票展示会では女性が多かったそうです。
おまけ:
西条美咲 人形美
問題はユノアに手を出してしまった時ですね
錬金術工房
http://alchemiclabo.cms.drecom.jp/
は なかなか 帰ってこれなくなります
鉄塔と球体関節のコラボとゆーのんも楽しいと思うので
ぜひ 走ってみてください
写真に食い入って見ほれてます。
まことに味のあるよきお嬢さんですねー。
今回の薔薇とのコラボも
不思議の国のユノアでありました。
って、この手のドールズは
自分で組立て、塗装するなどの
手間をかけなくちゃならんのですね?
家庭科2のあっしにはハードル高いなぁ;;
自分も組み立てとか塗装はめんどっちぃのでやりません。服をつくるのもお嫁様に大半手伝いをしてもらい挫折。
それでも世の中には ヤフーオークションやドールショウやまんだらけとゆー便利なもんがあります。
銭は多少かかりやもしれませんが 不器用者の手間を考えれば ヤフオクに時々出品される 素晴らしい人形さんの数々が 人生に至福をもたらしてくれます。
とゆーか 私は それを「恋愛」とか「不倫」とかと考えております。
お人形さんとデートするのは「押し絵と旅する男」を実体験しているみたいで ヨイです。
お子様も大きくなられて そろそろ押し絵と旅するのも最良の時期かなと提案いたします。
SDの天使の住処は居心地が悪いので やっぱり ヤフオクでエエ按配のユノアさんを探すのが良いです。
単純なヤツなんで、そう言われるとその気になって
ついヤフオクで本体とお洋服の樹海をさまよってしまった。
が、まだちょっとよーわからん感じでした。
前にSDを検討した時も、
こりはやっぱ、お店にいかんとようわからんなー、と
思ってるうちにタイミング逃したんですが。
こういうのは実物と目と目が合って・・・と言う気がします。
とかいいつつ、出会いがあったらいきなりはまってそうだけど。
ただ、もし入手したとして、
よしはら様とは違って、「押し絵と旅する男」ではなく
「おうちでひたすら語らう」派になるかと思われます。
どちらかというと自分が匣にはいって「ほ」とか
ゆーてみたい派やからやと思います(笑)
(あ、あとあんなに上手に写せる技術ないしなー)
それにしてもユノアさんの目力というか、
ヤバイもんがありますねぇ。
カスタマイズするヒトもヤバイですねぇ。
※期せずして、怖い人形番組やってる、なう。
うーん、人形コワイ。
ひつっこい宗教勧誘やと思ってあきらめてください
自分も最初はボークス店内のSDの顔面がいまいち気に入らずシカトしていたのですが、
ある日まんだらけの委託ショーケースの中の SDアナイスの顔面と出逢ったのが運のつきでした
http://blog.goo.ne.jp/tagomago1021/e/ac7743a91949a2aeed8b814136b8f626
その後 フランキーの涙さん
http://franky.jugem.jp/
に ユノアさんの存在を教えてもらい
オークション詐欺に引っかかりつつも ユノアさんを身請けでき
ま 世の中には病的にカスタマイズ好きな器用な方が一杯いらっしゃいますので 他人の褌で相撲をとればヨイと思います
とりあえず SD予算10万 ユノア予算7万ご用意していただければ オークションで勝てるとは思います
現物はシャシン以上の霊的なパワーが宿っております
信ずる者が救われます
さ 元気よく オークションで落としてみましょう!
元気よく落とすには、躊躇する金額ですねぇ。
ヤフーは私も1度だけ痛い目(警察のお世話付き)にあってるうえ、
今は見るもの見るもの輝いて見えるので
まずはまんだらけに見る目の修業にいこまい、と
思います。
それにしてもフランキーの涙さんちも
摩訶不思議なオーロラかかってますねぇ。
しばし「主」なみなさまの庭まわりをするのも
楽しいかもしれない。
>アナイスの顔面
そうそう、ヤフオクで「眼球はつきません」
とか意味フだったんですが、こういう形が初期仕様なんですねー。
そこから運命の相手に出会えるのかしら、心配。
アナイスさんも極めて美形で
出会えてよかったですね。