期待を胸に先へ進みます。
沿線はコンビニですら、あまり見ないのですが、線路をまたいで入口のお店を発見。
こちらは線路をまたいで車庫。しっかり確認しないと、ほんとに危ないですね。
この他にも線路をまたいで○○がたくさんありました。
遮断機に貼られた西濃鉄道の注意書き。
文字に線が引かれているのはダイヤ改正とかで時間がかわったのでしょうか?
現在の時間がかかれてないのですが・・住民には「いつもの時間」に通るので注意のこと。
ここの住民に馴染んている西濃鉄道。
こちらも神社の鳥居をただ撮っているのかと思うと・・
鳥居をくぐり近づくとこんな感じ。鉄道雑誌では見たことをある人もいるのではないのでしょうか?
まわりは静かで、とても落ち着いた雰囲気です。
ここで適当に撮影。おっ!今日は西濃鉄道専用機のDD40!
とてもついています。
しかし本数の限りなく少ない同社。一度休憩を兼ね東海道線の方に戻ります。