2014年1月1日 初詣 2016年09月27日 | 鉄道撮影記(2010~2024年) 恒例の伊勢神宮への初詣のため近鉄へ 三宮行きの快速急行 尼崎行きの近鉄 近鉄の22600系 徐々に色が変わるのでしょうか やっと形式のまともにわかる近鉄通勤車が来ました。3200系ですね。(訂正、ふつーに間違った) 初詣の後は伊勢市に寄り道。 この当たり前の並びも過去の物になりました。 臨時急行「いせ」が入線。 シール式ですが、しっかりヘッドマークを用意されています。 #鉄道 « IPAの塗装剥離実験GMエコノ... | トップ | 寒くなりましたか・・? »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する