
2ヶ月ぶりの美容室。
いつもだいたいこのペースで通ってます。
http://www.portnet.ne.jp/~qum/
今日はカラーとカットで予約したけど
担当美容師が「カラーは、まだ大丈夫!」
っと言うので、カットのみ。
よく考えたら 商売っ気ないよね。

今回は久しぶりに短くなりました。
シャカはショートカットが基本なんやけど
今の人に担当してもらってからは
何故か長め(っと言ってもセミORボブ)
とても信頼できる美容師さんなので
いつも“ほぼお任せ”
どんな髪型やカラーが似合うのか
自分では よ~わからへんから
プロの言うことを聞くことにしてます。
美容室または美容師を判断する材料
その①・・・
鏡の前に案内され座って待ってる時に
自分が見たかった雑誌もしくは
自分の雰囲気に合ったファッション雑誌を
持ってきてくれるかどうか。。。
その②・・・
美容師さん自身がイケてるかどうか。。。
たまにいるよね。。。
「あなたが美容師?!」ってカンジの人。
その③・・・
自分でセットできる髪型にしてくれる。
(手入れが簡単)
その④・・・
伸びてきても何となくまとまる
下手な人だと少し伸びただけでも収拾がつかなくなる。
その⑤・・・
他にどんなんがあるかなぁ・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます