正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

12月14日は選挙ですね!

2014-11-22 11:11:00 | 毎日の生活

   今日は暖かい日になりましたがもう冬ですね。

   そろそろいろんな模様替えもしなくてはですよ。

   部屋のしきりとかに「のれん」が売れています。

                        

   衆議院も昨日解散され年末にかけてまた選挙

   消費税10%も暫くは延期とかですが

   上げることは決まっていますね。

   商店としては値段の設定が消費税を含み

   また付け替えをしなくてはならないので大変なんですよ。

   選挙をやるとうるおう所も出来ると思いますが

   一般的には年末で車も混み合い大変ですね。

   ここ地元にも候補者が出ていますからみんなで応援しますよ。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可愛いお土産! | トップ | テレビ静岡祭り! »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (マサル)
2014-11-22 14:08:13
今年の3月消費税増税前に
何かの新聞か 雑誌に
選挙があるから 10パーセントには 来年の10月には上がらないと 書いてあって その通りになったと思ってます。
商売なさっている方は 値札や レジの設定やら面倒ですよね。
税金も ちゃんと使ってくれれば 納得いくけれど 今のままでは もやもやしてます。

返信する
Unknown (おーちゃん)
2014-11-22 18:07:58
こんばんは。
これはのれんでしょうか?
うちは今のところ、マンションなので掛けたくても
掛けるところがないんですよ。
季節ごとに変えると雰囲気が出て良いですね。

消費税の10%は年金生活者には応えます
返信する
Unknown (shida)
2014-11-23 08:35:25
おはようございます。

消費税を上げないので間-良かったですが
選挙する必要性があるのか??
其れより議員を減らすべきです。
返信する
おはようございます! (マサルさんへ)
2014-11-23 09:53:07
消費税の使いみちがね~
ほんとに介護保険やらいろいろと
引かれているのにまだ政府はお金が無い・・・
以前の年金とかの貯蓄を貯めておけばね~

当店の商品の原価も値段がどんどん上がり
これで消費税まで上がったらどうなるかしらね。
返信する
おはようございます! (おーちゃんさんへ)
2014-11-23 09:56:53
これは藍染ののれんで中国製品です。
最近は国交が悪かったり中国品も値上がり
輸入がほとんど無くなってきて在庫が無いです。

消費税も暫くは8%ですが10%にはいずれなりますね。
生活用品も上がりほんと大変になりましたね。
返信する
おはようございます! (shidaさんへ)
2014-11-23 09:59:11
消費税一時は上げないで助かりますが
いずれ10%にはなるのですよね。
消費が減るのは商売人には困りますね。
返信する
初めまして (山小屋)
2014-11-23 15:15:08
おーちゃんのところからご訪問しました。
藤枝には4年間単身赴任していました。
蓮華寺池を毎朝1時間散歩してから出勤して
いました。
蓮華寺池の上に登ると富士山がみえました。
藤枝の宿場町にある「奥州屋」という居酒屋で
よく飲みました。
懐かしくなってコメントさせていただきました。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する
わ~ありがとうございます!! (山小屋さんへ)
2014-11-23 15:46:45
こんにちは、コメント嬉しいです。
おーちゃんさんもマサルさんの所から
入れさせていただきました。

藤枝に住んでいたのですか。
蓮華寺池公園すぐ近くですよ。
それに「奥州屋」という居酒屋は
当店の3軒西にあるんですよ。
二日前にも友達と行ってきました。
すごい、それでは当店の前も通ったかも知れませんね。

また時々つまらないブログですがお寄りください。
私も山小屋さんに寄らせていただきます。
返信する
こんばんは! (ハッシ-)
2014-11-23 23:52:08
haseさん、こんばんは!

素敵な暖簾ですね、
どちらかというと、好みとして
洋風が好きですが
写真のような暖簾も
落ち着いた感じで良いと思います。
 先日の衆議院解散で
議員の方も大変です・・・。
地元からも立候補するので
みんなで応援しましょう!
返信する
地元にいますからね! (ハッシーさんへ)
2014-11-24 10:16:01
おはようございます。

藍染のれん好きな方は多いです。
これを洋服や小物に利用する方もいますよ。

選挙選いよいよ始まりますね。
昨日おじさんって方が挨拶にみえました。
みんなで応援しますよって言いました。
返信する

コメントを投稿

毎日の生活」カテゴリの最新記事