![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/22/88afd226da2e400a2add45831a0b2c17.jpg)
いつものように扉を開けて、精算スイッチを目視して、二つの端子のどちらかをGNDと仮定して(仮定①)、メダルセレクターにはセンサーがあって、必ずGNDとつながるところがあるので、導通をみて、導通がなければ(仮定①)がまちがってた・・・・・・というようにGNDをさがしていくのだが、精算スイッチが目視で確認できない機種に出会っちゃった。
GNDはどこ?
GNDはどこ?
そんなとき、少しも騒がず、メダルセレクターを外して裏側を確認すると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/138ec5203cb9a963b806f292753eb2a0.png)
白がブロッカーの配線だとすぐにわかる。センサーから赤茶青灰黒の5本でていて、通常センサーはV、信号、GNDの三本でセンサーの数X3の配線だが、VとGNDを共通にすると5ー2=3で、このセレクターは3センサーでVとGNDが共通で信号線がアイチョウ。通常、Vは赤、黒がGNDのことが多く、茶青灰がセンサー信号だろう。ところが、⑥灰と⑦黒が導通していたので、エッ? ちょうどコイン不要機が付いていたので、こちらは全部黒色の意地悪配線。でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f3/a091e96f4f0fdabf6416a6cfe637a5c6.png)
①空き、②黒、③黒、④黒、➄黒 ⑥空き ⑦黒でコイン不要機はブロッカーのプラスはいらなくて、⑥灰と⑦黒が導通している⑦黒だけがつながっているということで、
⑦黒がGNDっぽい
ここから、電源BOXの導通をみて、24Vを探して、テスターの黒の電極GNDと予想されるところに固定して、各センサー作動時の電圧変化を測定していく。
何か矛盾があれば、
⑦黒がGNDっぽい
の仮定が間違っていたってことで、もう一度ご破算でねがいましては・・・・でやり直し。
NEVER GIVE UP 頑張って調べましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/e018a7a297485c1e0920c259307cb975.png)
アミューズ仕様基板の電源はパチスロの電源から横取りします。
テスターをDC(直流)電圧が計れるレンジにあわせて
黒の電極をGNDに固定して
赤の電極をメダルセレクターの白白赤茶青灰黒にあててメダルを通します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/e907607b9f7f0e4b42bef1a1e816848c.png)
白24Vのまま=ブロッカー(+)
白0Vがスタートで24V⇒リールが止まると0V=ブロッカー(ー)
赤5Vのまま=5V
茶5Vがメダル通過でテスターの針が0V方向に動く=メダル投入センサー
青5Vがメダル通過でテスターの針が0V方向に動く=メダル投入センサー
灰0Vのまま=GND
黒0Vのまま=GND
MAXBETを押したときに針が動くところがMAXBETの信号線です。
配線を切断したMAXBETスイッチ側をアミューズ仕様基板のMAXBET入力につなぎます。
電圧の変化を見るときはデジタルテスターよりも、針が動くアナログテスターが役に立ちます。世の中、デジタル>アナログの傾向があってアナログテスターを卑下する風潮がありますが、双方使い道が違います。両方持っている方がベストです。どうしても、片方しか用意できない場合はアナログテスターを選択してください。
テスターでわかることはここまでです。
メダルセンサーが複数あって、センサーのタイミング、メダル投入信号の波形を調べるにはオシロスコープが必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/1ff5753b3443f43c11d2a8194d34c249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/df/8d1dafdfa06a09cb80357628950a4c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7b/4727c41e2dbb2e4cd621af1e5f2fa487.png)
判明したタイミングチャートをもとにマイコンプログラムを作成し回路にのせてパチスロとアミューズ仕様基板の間に割り込み配線するとMAXBETが押されるとポンポンポンとメダル投入疑似信号が送られてパチスロ本体はメダル正常投入と誤解してゲームができるのです。
小役が当たるとモーター駆動信号をきっかけにメダル払出疑似信号が送られ、パチスロ本体が正常払出と誤解するとモーターが止まります。アミューズ仕様基板は例えば7枚小役の7を数えているのではなくモーター回転⇒払出疑似信号発出⇒モーター停止⇒払出疑似信号停止をするだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/30190946353c2bc71740b75d324f3aa8.jpg)
スマートボード
アミューズ仕様パチスロ改造講座
アミューズ仕様パチスロ改造
****************
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習(有料)を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
アミューズ仕様パチスロ改造講座
アミューズ仕様パチスロ改造
****************
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習(有料)を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
TEL 090-3194-4902
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e1/f12709e2335c808e6c7c24167dac942c.jpg)
合同会社アムセには保険のプロフェッショナルが居ます。
各種保険のご用命は合同会社アムセへ問い合わせ下さい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます