週末の準備やらバタバタしながら、ちょっと時間を作って海に行って来ました。
「秋の浜」 透明度(15m位かな) 水温(↑22.8℃↓19℃)
日も差し気温も上がり暑いぐらいでした、風・ウネリもなく静かなモンだ!
今日はお客さんが多く自分が行くトコ・行くトコに…ガイドの邪魔にならない用に
…なかなか写真が撮れないや
前回のジョーフィッシュはハッチアウトしてた、近くにサツマカサゴ・イワシの大群・イサキの群れ・メジナの群れなど
浅場ではベニカエルアンコウ・ハナタツ・アオウミウシ・ミノウミウシの仲間
梯子の回りにはイシダイ(幼)・ハタンポの群れ・カエルウオなど。
写真は「アカホシカクレエビ」 イソギンチャクに隠れながらコッチを
見てる…なんか怪獣みたいじゃない?宇宙人か?ま面白い顔だな(笑)
タモジィ
「秋の浜」 透明度(15m位かな) 水温(↑22.8℃↓19℃)
日も差し気温も上がり暑いぐらいでした、風・ウネリもなく静かなモンだ!
今日はお客さんが多く自分が行くトコ・行くトコに…ガイドの邪魔にならない用に
…なかなか写真が撮れないや

浅場ではベニカエルアンコウ・ハナタツ・アオウミウシ・ミノウミウシの仲間
梯子の回りにはイシダイ(幼)・ハタンポの群れ・カエルウオなど。
写真は「アカホシカクレエビ」 イソギンチャクに隠れながらコッチを
見てる…なんか怪獣みたいじゃない?宇宙人か?ま面白い顔だな(笑)
タモジィ