最新の画像[もっと見る]
-
すてきにハンドメイド2月号 掲載のお知らせ 9年前
-
カンタン、かわいい! 北欧調の刺しゅう500 掲載のお知らせ♪ 9年前
-
カンタン、かわいい! 北欧調の刺しゅう500 掲載のお知らせ♪ 9年前
-
カンタン、かわいい! 北欧調の刺しゅう500 掲載のお知らせ♪ 9年前
-
ステッチイデーVol.22発売です♪ 10年前
-
かわいいクロスステッチ クリスマスパターン250 掲載のお知らせ♪ 10年前
-
コットンタイム7月号掲載のお知らせ♪ 10年前
-
コットンタイム7月号掲載のお知らせ♪ 10年前
-
鈴木美江子さんのスタンプワーク ワークショップのおしらせ♪ 10年前
-
デザフェス無事終了いたしました♪ 10年前
>家では、リビングのドアに飾って楽しんでいます。
クリスマスの飾り付けが出来たのね~♪
羨ましいです。
今年は、スノーマンクリスマスですか?
どのスノーマンも、優しい顔ですね。
スノーマンも【顔が命】。
tomokoさんの人柄が出て良い感じです。
我が家も、今日こそ飾りつけしなくてはと、
気持ちばかりが焦っております。
ブログは楽しく読ませていただいているのでず~っと
未公開作品はブログネタにとっておくとして、今まで紹介してくれた作品がまとめて見れたらいいなあと思います。
ジャンルごととか季節ごととか分け方はいろいろあると思いますが・・・
(さしでがましくてゴメンね
リース作りに使う小物やドライフラワーは、普段から気に入った素材を集めておいて、その中から、組み合わせを考えていますが、大きさや色合いがぴたっと合うとなんか快感~て感じです。
パッチワークの生地の組み合わせ決めるのと似てるかも♪
家はなんだか年々飾り物が増えて、大仕事になってきています。
出すのはいいんだよね~。楽しくて♪
でもしまう事考えると・・・ちょっとおっくう
急なことで、びっくりしました。時間は必要だと思うけど・・・元気だしてね。
さて、本題。
いいところ、ついてくれました♪
実は、ねた切れ間近い今日この頃
ただね、ご存知のとうりPCおんちなので、いつになることやら・・・。
前向きに検討はしてみたいんだけどね~♪
今日は形に注目してみました!?
素焼きのプレートの星形とボタンの星形,それに赤い実の根本に置いた花とスノーマンのマフラーに留めた花それぞれ大小大きさに変化をつけて動きとリズムを感じさせます。。
とがった部分を見ていくと,ドライフラワーの茶色の実の根本に飾ってある白いのはお花か貝か草かよく分からない(ごめんなさい)んですが,放射線に開いてとがってる部分ですね。あと,柊の葉っぱのギザギザ,星形ボタンのギザギザ,素焼きのプレートの流れ星の両端,そして巣箱の三角屋根,こんなにとがったイメージの物が使ってあるのに,全体がまとまった丸~いイメージなのは,全体のリースが丸いのはもちろんのこと,プレートのリボンと鈴,ドライフラワーの3つの実,花びらのライン,3つの赤い実,おまけに巣箱の円形の入り口と止まり木,そして中央の主人公であるスノーマンの体,帽子のボンボンにお鼻でしょ。。う~ん,この完成度はまさしくプロの技??。。。
たくさんのパーツがとてもセンスよく組み合わさって,まるで物語の始まりを告げているようです。。
例えばこんな物語…
森の中のとあるおうちでは,スノーマンがお迎えしてくれます。ちょうど真新しい巣箱を掛けたので,可愛い小鳥さんがこんなおうちを気に入って住み着いてくれないかと楽しみにしているところなんです。
柊に赤い実も飾りました。もうすぐクリスマスです。そこからそっと覗いてみると,何だか楽しそうな笑い声が聞こえませんか。ほらっ,そこにドアが見えますね?
そう,このドアを開けると,tomokoさんちのあったか~いリビングなんです。もうすぐお友達もやってきますよ。。コンコンコン…
今日は,こんなお話ができちゃいました。。何だかスノーマンのほほえみを見ていたら,夢を見ていたのかもしれませんね。
(ある意味,やっぱり暴走でした。
えっ,HP開設予定ありですか。これまでの作品がまとめてみられるっていうのはとても魅力的な計画ですね。楽しみにしておりますので,頑張ってください。。
作っている間、きっと私は無意識にそんなことを考えていたのですね・・・・今気がつきました~(笑)
素敵な物語もありがとうございます♪
絵はないけれど、絵本をよんでるみたいでたのしいです
リビングのドアをあけると・・・・リビングはごちゃごちゃでした~がっくり
ブログはじめるようになって、以前よりはPCわかるようになってきたのですが、まだまだHP作るまでには力不足を感じています。
時間はかかると思いますが、ちょっとづつがんばりますので、気長に待っててくださいね
いえいえ,無意識どころか,もっともっとたくさんのことを考えると同時に,やっぱり感性ですよね,きっと。
yuko-azさんのブログつながりのご縁で皆さんのブログにもおじゃまするようになって,たくさんのすてきな作品を見せていただいて……よくコメントされる言葉ですが,「その人らしいお人柄がにじみ出ている作品」って,まさにそれだと思うんです。
「絵はないけれど、絵本をよんでるみたいでたのしいです」と優しいお言葉ありがとうございました。でもね,ちゃんと「絵」はあるんですぅ。。はいっ,リースの写真をアップにして,よ~~~っく見てください。ほらっ,作品そのものが,この物語のまさしく「絵」なんですよ。
tomokoさんの作品を手にされた方々お一人お一人の心にきっとそんな物語が生まれてくる……そう感じたんです。。
「あっ,tomokoさんの作品だぁ!!」って,ショップに来た方たちもきっと手にとって,「きゃ~!カワイイ♪」って叫んでると思います。
HPの完成まで首を長~~くして,楽しみにまってます。のんびり,マイペースで楽しみながら頑張ってくださいね。
tomokoさんちのリビングに飾られたたくさんのツリーたちとご家族の笑顔,そして大活躍のスノーマンに,ちょっと気の早いメリークリスマス