2月もそろそろ終わりだというのになんだか寒い日が続いていますね。
あたたかな春が待ち遠しいこのごろです。
久しぶりにがまぐちを作りたくなり、手持ちの材料をチェックしてみたら口金がた~くさん出てきました。
口金に限らず、いろんな材料が生きてるうちに使いきれるのか?っていうくらいありまして・・・(^_^;)
「いつか使うかも・・・何かにできそう・・・的な買い物はしない!」
を今後の目標にしようかと・・・
って話が横道にそれましたが・・・
がまぐちを2個作ってみました♪
春のお花、好きなものはたくさんありますが、スミレとミモザは特に好き♪
ミモザの黄色を見ているとなんだか明るい気持ちになってきます。
バラの図案はずいぶん前に描いたものを少しアレンジしてみました。
刺繍と反対側の面はシンプルに・・・。
スミレとミモザのがまぐちはパープルのリネン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/df8c6ebd6770cc9f7cd300c685ab707b.jpg)
バラのがまぐちはストライプの生地を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/4483b39bbbd5fa751d7c00ddecb6f258.jpg)
内側、スミレとミモザのがまぐちにはリバティーの生地を、バラのがまぐちには王冠柄のプリント使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/e86fb79b4b1e2ac2cda192f3e7c6ed7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/dd6f9d19ad7f943b0eaba0829b7e9511.jpg)
飾りのタッセルは刺しゅうに使った糸で手作り。
取り外しも可能です。
2点とも後程ショップにアップしたいと思います。
がまぐち作りが楽しくなってきたら、なんとタイミングよくがまぐちのお仕事をいただきました。
可愛いがまぐちをご紹介できるように頑張ります♪
あたたかな春が待ち遠しいこのごろです。
久しぶりにがまぐちを作りたくなり、手持ちの材料をチェックしてみたら口金がた~くさん出てきました。
口金に限らず、いろんな材料が生きてるうちに使いきれるのか?っていうくらいありまして・・・(^_^;)
「いつか使うかも・・・何かにできそう・・・的な買い物はしない!」
を今後の目標にしようかと・・・
って話が横道にそれましたが・・・
がまぐちを2個作ってみました♪
春のお花、好きなものはたくさんありますが、スミレとミモザは特に好き♪
ミモザの黄色を見ているとなんだか明るい気持ちになってきます。
バラの図案はずいぶん前に描いたものを少しアレンジしてみました。
刺繍と反対側の面はシンプルに・・・。
スミレとミモザのがまぐちはパープルのリネン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/df8c6ebd6770cc9f7cd300c685ab707b.jpg)
バラのがまぐちはストライプの生地を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/4483b39bbbd5fa751d7c00ddecb6f258.jpg)
内側、スミレとミモザのがまぐちにはリバティーの生地を、バラのがまぐちには王冠柄のプリント使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/e86fb79b4b1e2ac2cda192f3e7c6ed7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/dd6f9d19ad7f943b0eaba0829b7e9511.jpg)
飾りのタッセルは刺しゅうに使った糸で手作り。
取り外しも可能です。
2点とも後程ショップにアップしたいと思います。
がまぐち作りが楽しくなってきたら、なんとタイミングよくがまぐちのお仕事をいただきました。
可愛いがまぐちをご紹介できるように頑張ります♪