
台風一過
台風14号の影響で、被害に遭われた皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 また、東北・北海道の方はこれから影響が出そうで心配ですネ。 ...

加古川橋梁 ドクターイエロー・キティ '22.9.15
1週間ブログを休止していて・・・ 溜まっている写真をアップしています。 9月15日 、仕事に行く前に、加古川市の 加古川左岸(東側)土手から 加古川橋梁走行中の、上り ドクタ...

瑞風 周遊(山陽下り) たつの市 ’22.9.21
今日は、早朝からの仕事で その後も色々あり 投稿が、今になりました。 9時には帰ってきて・・・ ちょと西の方に用事があり出かけていると 客先から 呼び出し!(一部の機械が...

姫路城 オレンジ色にライトアップ 9.21
今日、9月21日は 「世界アルツハイマーデー」 世界遺産・国宝「姫路城」が、認知症への理解を呼びかける オレンジ色にライトアップされ 19時ごろから写してきました。 ...

紙の魔術師 太田隆司 ペーパーアート展 5
9月2日に訪れた、岡山県新見市 の 新見美術館 で 行われていた 紙の魔術師 太田隆司(オオタ タカシ) ペーパーアート展 の...

鯉が窪湿原 散策 新見市
9月2日、岡山県新見市 の 新見美術館 で 行われていた 紙の魔術師 太田隆司(オオタ タカシ) ペーパーアート展 の後 新見市神郷下神代 夢すき公園 で 日本一の親子孫水車を見...

カルスト山荘展望台・絹掛けの滝 新見市
9月2日の 新見市ぶら~り の 続きで・・・ カルスト山荘展望台 岡山県新見市草間 井倉洞は何回か来ているので・・・ 井倉狭の上に...

姫路城 青色にライトアップ 9.23
今日、9月23日は 「手話言語の国際デー」 世界遺産・国宝「姫路城」が、「手話が言語である」ことへの 認知を広めるため、青色にライトアップされ 19時過ぎから写して...

高梁市 石火矢町ふるさと村 散策
9月2日 岡山県新見市からの帰り・・・ 高梁市石火矢町(いしびやちょう)ふるさと村 に 寄りました。 臥牛山南麓に広がる備中松山の城下町で、石火矢町は武家の町として今も格式...

三木市で・・・
「ギャラリー湯の山みち」 で 鉛筆画家 朝倉義弘さんの個展が開かれていたので ちょっと 観てきました。 力強く、細かいところまで描写されてますネ。 ...