超×2伝説のプログ

【普通のプログ】基本的に恣意的ブログ。新題→「伝説」<超>付けた。「超」を拒んだ。超を二乗にした。

ブログを書くだけで収入になるという登録をして

2015年12月10日 23時41分13秒 | 毎日の
怪しいので利用は控えようと自動削除を待ってるんだけど

タイムリミット過ぎてメールが来てる

利用してくださいという促しメール・・

(´・ω・`)しないよ

なんか怪しいというか話がうますぎるし

それで知恵袋見たらやっぱり詐欺サイトだって。

少し面倒だな

詐欺相手の対応は心得てるけど

このまま放置で何もなければ良しだが

利用してないメール登録だけで金銭を要求してきたら即刻「警察に言いますよ」送信だ。

実はそこまでしたくはないがしょうがない

相手がしつこい場合は

無視するだけがいいのだが


あーあつまらんことに少し関わったな

でももうシカトだ

そもそも利用規約とかがログインまで行かないと読めないのだし

そこまでで金銭要求は無理じゃろ?おそらく

まあ年末まで時々シカト対応か・・やれやれ



謎の多い人物ということで

2015年12月10日 13時57分54秒 | 引越し・住居関連
未来人ではなかったかと言われる【平賀源内】
土用の丑の日というコピー戦略がいまだに通用してる商才も長けた人。器用ですな。


もう一人は海をわたってジンギスカンになったと言われる【源義経】
彼の末裔が現在のアジア染色体に及ぼしてる影響なども聞く。
すると日本の血はアジアを制覇してたとか。

もうひとりは【ノストラダムス】ノストラダマすじゃないよ?今は言及なし。

OCNもメイン銀行に変えた

2015年12月10日 13時50分05秒 | 毎日の
なんとか出来た・・つかこれ1年前は気がつかんかったのだな。

他の金融機関へのタグが小さすぎてさ。

いまサイト見ても小さいよ。念入りにさがしたからあったけど。メイン銀行自分のとこ

これで全部払いがメインに変わったか・・ってOCN切り替えに3ヶ月だそうで

しばらくはコンビニ振込か・・まあええけど


★メイン銀行引き落とし目録★

電気(実家のも)
ガス
水道(奇数月)
家賃
WIMAX
健保
おまとめローン
ミクカード
NHK(偶数月)
OCN


これだけやったっけ?

NTTぷららもここだが、もう来年1月で変更よ

やっと使わないイーモバイル月500円が解約できる

500円たって2年で1万2000・・もったいな><;


サブ銀行は現在の借金カードのみだが引き落としはされない。

なぜならコンビニでしょっちゅう払うから。

それとアイフル落としもこのサブだったな

アイフルもしばらく使わないから結局このサブ・山口銀行は固定資産税専用みたいなもん。

年末に通帳更新だ。

これでメインは毎月約5万ペースで

年末はちょいと重なるのかまだかな?

来年1月~3月くらいにバラバラ請求かな


メイン銀引き落としにミクとNHK入れた

2015年12月10日 12時51分46秒 | 引越し・住居関連
NHK最初の切り替えが「お支払方法の切替は翌偶数月以降です」だから

2月に12ヶ月払いか?でも11月に一度変更してるからわからないな。

ミクカードの引き落としも山口銀行からメイン銀行に変えた

するとこっちは今月末からかな?

メイン銀行にまとめると便利でいいけど

じゃあOCNも変えるか?

山口銀行は融資のみになったのか

融資はしょっちゅうセブンで入れてしまうから口座落としは少ないつか回避シテル現状。

つまり山銀はもう入金しなくていい?カードも持たなくて良い?

いやー・・固定資産税とかがあるかな。まだ通知は来てないが

年末休みになったら山銀通帳も更新しておこうな


スーパーVISAカード申請なるや?

2015年12月10日 12時01分07秒 | 毎日の
セガミのプリペイドVISAカードを上回るスーパーカードが手に入るかもしれんフラグキタ――(゜∀゜)――!!


それはジャパンネットバンクのファミマTカードだ!

これにはVisaデビット機能が付いてるからレジでVISA払いができるし、

7銀行ATMから入出金可能なバンク口座としてキャッシュカードでもある。

そしてその残額からレジ払いだからスルガ銀行カードの要因もある。

当然TカードだしTマネーも可能だろう。でもVISAあればチャージする必要もないかも。

これらの総合機能を考えると

自分が過去所有してた幾つかのカードを全て凌駕するスーパーカードになる可能性になる。


その証拠にもう持ち歩かなくていい隠居フラグの旧カードは以下のとおり↓




●TSUTAYAカード(スーパーカードはそもそもファミマTカードである)

●セガミカード(スーパーカードにVisaデビット機能があるので不要。セガミのレジにわざわざ行かなくてもセブンで済むし、店舗数が違うよ)

●復活待ちだったスルガ銀行カード(スーパーカードにVisaデビット機能があるのでスルガは無理に復活しなくいい)

●ナナコカード(スーパーカードのVisa払いがレジで可能だからナナコ使わなくておk)

●楽天カード(ジャパンネット銀行サイトから公営競技やナンバーズは買えるので)



・・・だいたいこんな感じ。上記のカードはもう省略できる1枚ってこと。

でも

全部じゃないな

例えば7銀行カードの土日祝手数料無料の特典とか(営業時間内)はまだ使えるが

(まあこれは今の借金してる融資カードで被ってるから7銀行も休眠ではある)

あとローソンのポン太カード・・これってポイントつくけどTカードと2つ持つのが少しわずらわしい。

あとはメインとサブの銀行だが一緒にする事は少し難しい

サブはNHKと融資引き落とし先なんだが

どっちも変更手続きがむずいので現行のままか

まあ融資は暇だから引き落とし日の前に5000円入れて更新してしてしまうし

NHKの方も1年払いに変えたから常に口座入れて置く配慮は減ったな。



じゃあ今後自分が財布に入れておくカード類は


●スーパーカード
●融資カード
●メイン銀行
●サブ銀行
●ゆうちょ銀行
●ポンタカード
●ダイエーカード

・・ってまだ多いかな(´・ω・`)


ダイエーなんか滅多に行かんけどな

今後はVISAで買い物すればポイントはそっちで付くだろうし

ゆうちょだって3ヶ月に1回くらいだし持たなくていいか


ポンタは時々いる

ローソンはなぁ セブンに押され気味だが場所によっては重宝

前述した楽天とかスルガはいつも持ち歩いてるわけでないので

現時点省けそうなのはダイエーとナナコくらいか

ナナコは残額0に使い切るかな

じゃあ2枚引っ込めてスーパーカード1枚足すだけ?

なあんだ(´・ω・`)

もうちょい減らせんかな

●スーパーカード
●融資カード
●メイン銀行
●ポンタカード

・・この4枚で絞れるかな

ポン太はまだ外さんのね・・(´・_・`)


そういやロト販売がネットで可能になるから

ATM購入のためだけに持ってる地方カードも持たなくて済むな

買うのはPCのみずほダイレクトだけど

ジャパネット銀行もひょっとしたらロト販売するかもしれん

そしたらまたもやスーパーカードの出番

いいねいいね(*゜▽゜*)