◆ピエロ 庭の花とともに◆

         
    雪国のため露地物は春から秋まで

     精一杯 楽しんでいる庭の花です

ピンクの花で

2018-06-15 23:26:29 | 植物

香り高いダイアンサス

5cmくらいの八重の花は甘い香りを漂わせて思わずクンクンクン・・・

モグラに掘り起こされたけれどちゃんと花が咲いてくれました


















コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨が上がり・・・ | トップ | 極小の花たち »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
attsu1さん こんにちは! (ピエロ)
2018-06-17 15:04:09

attsu1さんは花を見たら一応 香りがあるか嗅いでみるんですね。
この八重のダイアンサスは一重より香りが強いですね。
傍に近づいただけで沈丁花のように甘い香りがします。
今度見つけたら是非 香りの体験をしてみてね。
返信する
donさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。 (ピエロ)
2018-06-17 15:01:05

donさん モグラは穴を掘って食用になるミミズなどを探しているのでしょうね。
その時花や木の根っこも傷めてしまうんだと思います。
モグラが通った後は土が盛る上がっているのですぐわかります。
あの長い爪で掘り進んでいくのでしょう。
北海道を除いて全国にいるそうですよ。
モグラは益虫のミミズを食べてしまうし植物の根を痛めちゃうし害獣だと思いますけれどね。
返信する
香り (attsu1)
2018-06-17 10:01:25
こんにちは、

結構花の香りをかいでみるほうなんですが、
ダイアンサスの香りは、知らないです。
へぇぇ、良い香りなんですね。今度、かいでみますね^^
返信する
もぐら (don4900)
2018-06-17 08:07:52
おはようございます。

モグラの話が時々出ますが、モグラって掘り起こしてくれちゃうんですか?
困り者ですね。
私は、モグラを見たことがありません。
顔のとがったネズミのようなものかな?と想像してます。
人に害を及ぼす面と、益をもたらす面の両方を持っているのかな?それとも害のみ?
返信する
永和さん (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ (ピエロ)
2018-06-16 23:23:47

ダイアンサスは30~40cmくらいありますね。
今までの雨でみんなたおれていましたが
お天気になったら起き上がっています。
このナデシコはもう30年の年月が経っているものなのよ。
あっちに移動しこっちに移動しながらも元気100倍です。
返信する
可愛いですね。 (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2018-06-16 22:50:39

ピエロ さん、こんばんは。
八重の ダイアンサス、カーネーションみたいで可愛いですね。
一重は中央の模様が綺麗です。
いずれも 結構 背が高いんですね。
ピンクの アケボノフウロ も素敵です。

返信する
ジョーさん \(⌒○⌒)/☆こんばんわぁ (ピエロ)
2018-06-16 22:41:12

そう 八重がまたちょっと色っぽかったり・・・
カワラナデシコは香りませんね。
家にもあったけれど消滅して今年は無しです。
これもモグラかなぁ。
アケボノフウロはフクジュソウの後に出てくるのでフクジュソウが枯れている今は
このアケボノフウロが占領しているわ。
返信する
さちさん (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ (ピエロ)
2018-06-16 22:37:39

さちさん v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
このナデシコの香りは傍に寄らなくても香りますよ。
特にそよ風の時なんかとっても甘い香りがするの。
今度 見つけたときにはぜひ香りを楽しんでみてね。
返信する
香るダイアンサス?? (ジョー)
2018-06-16 20:28:02
ピエロさん、こんばんは(*^^*)
ウチにも似たような、カワラナデシコが咲きましたが、香りなんて全然...
甘い香りがするダイアンサスなんて知りませんでした(^-^;
可愛らしいピンク!八重がちょっと妖艶な雰囲気もだしてて...何とも可愛・美しいです!(*^^*)
アケボノフウロも、可愛く咲いていますね。やっぱり素敵なお庭ですね~!!
返信する
香りの記憶 (さち婆)
2018-06-16 17:40:09
ピエロさん、こんにちは。
ダイアンサスという名のナデシコの仲間ですね。
綺麗ですね~ ナデシコ大好きです。
ナデシコの香り、ショカさんの言うように私も記憶がありません。
よく見るのはカワラナデシコだからかな?
ちょっと調べてみたらナデシコの仲間のダイアンサス属は可憐な花と香りが魅力とありました。
今度見かけたら香りをかいでみますね~
返信する
ショカさん (*^・ェ・)ノ コンニチハ (ピエロ)
2018-06-16 10:38:24

この子 忘れてる?
鼻を近づけなくてもハマナスより香りが広がっているよ。
きっとショカさんは大好きになると思う。
返信する
よいっちゃん (*^・ェ・)ノ コンニチハ (ピエロ)
2018-06-16 10:36:47

よいっちゃんに元気を与えることができて良かった!
又見てね!
返信する
甘い香りのピンクに誘われて (ショカ)
2018-06-16 10:25:15
ピエロねえさん、おはよ~。

この子の香りの記憶なくて。
甘い香りのピンクは最強(笑)。
返信する
おはようございます。 (よいっちゃん)
2018-06-16 09:56:07
ピエロさんおはよヴざいます。
朝のビタミンカラーですね。
今朝も元気を頂きました。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事