◆ピエロ 庭の花とともに◆

         
    雪国のため露地物は春から秋まで

     精一杯 楽しんでいる庭の花です

庭の花たち 3

2018-07-06 18:27:06 | 植物

きょうも雨 雨・・・ 

昨日までは我慢したけれど今日はとうとうストーブを点けました

何といことでしょう 7月に入ったというのに

日本全国 異常だらけ

大雨 洪水に見舞われた方々にお見舞い申し上げます


雨が続く前に撮った花たちです

 

 

 

白花は開花が早いのに赤は今 待ちくたびれました







八重姫には劣るけれどこっちもあるのよ




ツンツン蕊のビヨウヤナギ



コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ | トップ | ふき三昧 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ストーブ! (なつみかん)
2018-07-06 19:49:52
ピエロさん、こんばんは。
本当に日本全国変な気候ですね。
地球規模の大きな変化があるのかしら。
それにしてもストーブにはびっくりです。
こちらは雨で湿気てべたべた暑いです😵

アスチルベ、真っ赤なんですね!
白やピンクと並べたら可愛らしいでしょうね〜
ビヨウヤナギの蕊が美しすぎです(*^▽^*)
花を見てると安らぎますね〜
返信する
コンバンハー(´∀`∩ (ピエロ)
2018-07-06 20:13:16
なつみかんさん 今 降っていませんか。
「神様これ以上降らないで下さい」と言いたいわ。
気を付けてね。

真っ赤なアスチルベ 凄く目立つているのよ。
ピンクも欲しいなぁ。

ストーブ ビックリだよね。
返信する
似てますか?。 (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2018-07-06 21:11:13

ピエロ さん、こんばんは。
ホシマンネングサ、白い花なんですね。ビッシリ咲いて綺麗です。
マンネングサ と言えば黄色の花と思ってました。
赤い アスチルベ も初めてです。すごく情熱的に見えます。
斑入りドクダミ?、あらっ、良く見るとホールなのか?。

顔、少し似てますか?。アレ は兄弟です。自分はアレに似てますけど。???。

z
返信する
あれは兄弟? (ピエロ)
2018-07-06 22:18:13

永和さん こんばんは(^^♪
楽しかった遊び疲れは取れましたか。(笑)

我が家に生えてくるのはこのシンジュボシマンネングサだけ。
黄色いのは見たことがあるかなぁ。記憶にないけれど。
アスチルベ 真っ赤に燃えているような花で隣に白いのが並んでいるんです。
このドクダミは斑が入っていない何処にでもあるドクダミよ。

永和さん 兄弟って釣りされた方と?それとも永和さんの?
どっちにしても似ているってことですね。☆⌒(*ゝω・`)ニコッ♪
返信する
ピエロさん、こんばんは (さざんか)
2018-07-07 00:37:30
シンジュボシマンネングサ、初めて見ました。
黄色のマンネングサしか見たことがありません。
アスチルベの赤が鮮やかですね。
ビヨウヤナギ、真横から撮ると蕊が綺麗です。
黒い縁取りが効果的ですね。
ピエロさんのお写真はいつ見ても美しく、感動します。
返信する
とうとう...ストーブですか... (ジョー)
2018-07-07 09:27:25
ピエロさん、おはようございます。
燃えるような赤、アスチルベの勢いと美しさが素晴らしいですね。
ビヨウヤナギの蕊が....これまた黄金のように美しいです(*^^*)

肌寒い...と仰っておられたら...とうとう、ストーブですか...??
数日前に29℃、30℃なんて言われてたのに...これだけの寒暖差、結構キツイですよね...
尚且つ、この長雨...やっぱり、今年は異常気象ですね。
春先から猛暑のような暑さで困らされた等々から始まって...
これからが夏本番、いったいどうなってしまうんだろうととても不安になりますね(^-^;
ピエロさんも、お身体ご自愛下さいね。
返信する
さざんかさん おはようございます (ピエロ)
2018-07-07 09:39:11

シンジュボシマンネングサ 初めてでしたか。
これも雑草 沢山捨てました。
捨てた草の山から又出てきていっぱい咲くので・・・困っちゃう。
アスチルベの赤は白よりずっと遅く咲くのよ。
ビヨウヤナギ 黒の中で余計目立ったかな?
さざんかさん いつも優しいお言葉v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
返信する
美容?ビヨウ? (attsu1)
2018-07-07 09:43:05
こんにちは、

真っ赤にアスチルベも、印象的ですけど、
一輪のドクダミも綺麗ですね。

ビヨウヤナギ、いつも美容ヤナギって想像しちゃいます。美容に気を使ってるから、綺麗なのかななんて(笑)
返信する
ジョーさん おはようございます (ピエロ)
2018-07-07 09:48:00

「真っ赤に燃える太陽♪」に負けないくらい燃えているようなアスチルベでしょ。
白いアスチルベはもう花が終わってしまいました。

今 ストーブって信じられないでしょ。
きょうも点いています。
ほんとに寒暖差が大きくて老体には堪えるわ(笑)
四季のハッキリした美しい日本は何処かに行ってしまうんでしょうかね。
ジョーさんもムシムシの中 体調を崩さないように d(´ー`*)ね!
v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
返信する
attsu1さん こんにちは! (ピエロ)
2018-07-07 09:57:09

ビヨウヤナギ 未央柳  美容柳 どれも一緒じゃない?
attsu1さん ドクダミも綺麗といってくれてありがとう!
八重は華やか一重はおとなしい・・・
でもどちらもドクダミ この繁殖力は半端ないです。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事