間もなくゴールデンウィークがやって来ます
本州北端の下北でも桜が咲いていつも通る運動公園周辺も
ソメイヨシノが綺麗に咲いています
明日は気温も上がり今週いっぱいは☀マーク
一気に満開になって行くでしょう
このコロナさえ無かったらみんなお花見で賑わっただろうに・・・
緊急事態宣言が解除になった途端 感染者が増え続けている
都知事は「東京に来ないでください」と言っていますが
東京から地方に流れるのはいいの?
これって何か変じゃないですか
カランコエ・ミラベラ さざんかさんの所では屋外で沢山咲いていました
我が家は室内でチラホラと咲いています
ミラベラちゃん、さざんかさんのところで拝見したと思ったら、今度はピエロさんのお家でも♪
真っ赤な花が綺麗ですね〜
多肉を育てられないなつみかんですので、見せていただいて満足してます(^^)
感染者数がハンパじゃないのに、大阪の人出は全然変わらないそうですよ。
京都まで電車で30分程度なので、コロナさんも一緒についてきています‥
あとはワクチン頼みですね。
アップのお写真が素晴らしいです。
うちの屋内で育てたのはもっと色が薄かったような気がします。
戸外の方が赤い色が濃く出るようですね。
環境によって違いが出るみたいです。
そちらでは外には置けませんよね。
カランコエ、咲きましたね
色も綺麗!
桜も咲き春が来ましたね~
本当に都知事あの言い方無いわよね
在宅できる人ばかり居ないし!
川口市、さいたま市も治まらない、早くワクチン
やって欲しい、遅いのよね何もかも川口は~
楽しい期間になりますが、
今年は、自粛期間になりそうですね😰
都知事の言葉、フォローじゃないですが、
遊びとか観光って意味でしょうけど
ホームワークが増え、家で仕事できるならと
東京から地元に帰る人も増えているそうです。
これは、ある意味、コロナの良い影響かもです。
大阪みたいにお店を休みにしないと人の流れは
減りませんよ。
ピエロさんのように真面目な方も多いんですが、
お店が閉店すると道路で飲む人など、
日本もアホばっかりだと思う最近です。
おはようございます。
これでオリンピック開催は消えましたね。
こんな東京に選手たちも来たくないでしょう。
ワクチンで後手ばかりの政府と役人がいる国の不幸ですね。
カランコエ・ミラベラのオレンジのグラデーションがとても綺麗です。
いいお天気なのにね、世間の話題は暗い事ばかり。
日本はいつになったら元に戻るのかしらね。
もも香が居るから今はまだ元気で居たいな。
ミラベラ私育てたこと有るよ。
けど多肉は私には無理なのかしらね。
枯らせてしまった。
みん花に入る前だから随分大昔有💦
ちゃんと冬越しも部屋でしてたのだけどね。
多肉って意外と難しいね。
さざんかさんもピエロさんもさすが!!
コメント有難うございます。みん花と並行してマンホール蓋も追いかけていましたので、マンホールも10年は経過します。
これからも宜しくお願いします。
私もさざんかさんの所の立派に咲いているミラベラを見て
咲き始めで疎らだからちょっと恥ずかしいけれど出しちゃいました。
なつみかんさんは多肉とは相性が悪かったのかしら?
水のやりすぎ?
コロナ感染者がどうして減らないのでしょう。
最初のあの怖いという気持ちが薄れてしまったのでしょうか。
変異型が又厄介で子供にまで・・・
初心に戻って個人個人の意識が大事だね。
今日 ワクチン接種のお知らせが来ました。
体調の方は落ち着きましたか。
さざんかさんと一緒にミラベラが咲いて一緒に投稿できましたね。
我が家のは冬越しは室内でないと駄目です。
一番日の当たる場所に置いていたので色も屋外のさざんかさんに負けないくらい真っ赤でしょ。
でもさざんかさんは見事に沢山の花を咲かせましたね。