急に夏がやって来たぞ~
今週はまだ気温が上昇中
こちらの小学校は今週の土曜日が運動会
生徒も観客も熱中症に気を付けましょう
暑さと共にボタンも咲きました
香りが漂っている
ハナズオウと
こぼれ種から出て来た小さな苗を去年 鉢に植えてみました
成長が早いですねぇ
沢山並べてしまいましたが最後まで見てくださって(人''▽`)ありがとう☆
急に夏がやって来たぞ~
今週はまだ気温が上昇中
こちらの小学校は今週の土曜日が運動会
生徒も観客も熱中症に気を付けましょう
暑さと共にボタンも咲きました
香りが漂っている
ハナズオウと
こぼれ種から出て来た小さな苗を去年 鉢に植えてみました
成長が早いですねぇ
沢山並べてしまいましたが最後まで見てくださって(人''▽`)ありがとう☆
ボタンの香り、こちらにも漂ってます。
ピエロさんのブログを拝見し、「北国の春」を楽しませて頂いています。
大きな花、重たそうなんですけど、しっかりお日様のほうを
向いていて、暑さも嬉しそうです^^
ハナズオウって、自分の中で、夏の花のイメージなんですが、
色々な花の咲く時期が、温暖化とともに、何となく早くなってきているのを感じます。
今日も、暑そうです(@_@)
おはようございます。
ハナズオウと言う植物、いつもなかなか名前が出てこない植物です。ピンク色、豆の花、学校に咲いていた・・・など。ほかのことはきっちり覚えているのですが、名前だけがいつも出てきません。(笑)
不思議な花ですね。花が枝から直接咲いているように思います。
牡丹の花、豪華絢爛ですね、女王の風格ありますね!
ピエロさんのところも、暑くなってきたんですね!
大きなボタンの花が華やかだけど、
ハナズオウが負けない可愛さを発揮しているね(*´-`)
いっぱい花芽つけて元気いっぱいで。いいね!
ピエロさんち、次は何の花が咲くのかな~^^
今日も良いお天気、
朝夕のお水やりも結構時間かかるね。
楽しいけど・・。
昨日ちゃんとシャクナゲって解ってたのにシャクヤクって打ってしまってたね。
シャクヤクがそんなに大きくなる筈ないのにね・・。
今日は牡丹、良いねぇ、家は牡丹は何故か相性悪くて2~3年で枯れてしまうの・・。
ハナズオウ、そう言えば大きな豆のさや付けるよね、
それを蒔いて間もなくで咲いたの?
凄い!!
去年しつこく種付けてたから今年咲かなかったよ。
鉢植えの間は種付けない方が翌年にもお花見られるかも。
私の失敗談でした・・。
ピエロさんちは、広いからいずれは地植えにするの?
こちらはすっかり夏の陽気に!
そちらも異常な気温になりそうだね。
見事なボタン♪
もう初夏のヒカリに!
よいっちゃん (*^・ェ・)ノ コンニチハ
ボタンの香り届きましたか。
早速 2本だけ切り花にし玄関に飾りました。
いい香りがしています o(*^ー ^*)oにこっ♪
attsu1さん こんにちは!
ボタンは本当に大きい花でうな垂れそう。
でもちゃんと咲いているよ。
2本あったのに一本は自然消滅してしまいました。
ハナズオウは夏のイメージでしたか。
毎年5月が花の時期ですね。
今日もジリジリと暑かった。
fukurouさん (*^・ェ・)ノ コンニチハ
名前が思い出せない・・・年々そうなって行くのが悔しい~
fukurouさん 名前に辿り着くまでの過程はをわかっているのも凄いことよ。
枝から直接 花が咲くってほんとに不思議ね。
花のあと葉っぱが出て来て種が出来そこいら中にばらまく・・・
たった1本の牡丹 花の数7個でした。
こおさん (*^・ェ・)ノ コンニチハ
今からこんなに暑くなったら先が思いやられるわ~
ここ毎日 花の見回りです。
大した花壇でも花でもないのに・・・
咲いた花を見て写真を撮って それが日課になっています。
そして草取りに追われて・・・
こおさんの期待に応えられるかなぁ・・・