トリトルノスキー (*´Д`)

sony使いが多くなりましたね
他社からsonyに移行してわからんことあったら
ワイキキビーチ

04/26 野鳥撮り ノゴマ♀、アカハラ ( 大阪府豊中市 )

2020年04月26日 | ヒタキ 系(夏)(ノゴマ)

今日は近場で鳥撮りということでバイクで近所の緑地公園へ
お散歩カメラ装備で行ってきた

クロツグミを期待して行ったがお留守で、ノゴマ♀が居るらしい
つーことで、お決まりのウゼェほど貼り付けぜ !! (゚д゚) いくで !!

シロハラ - pale thrush
ノゴマ♀が出てくると追っ払う悪い子


アオジ - black-faced bunting

まだ居たのね (;´Д`)


ノゴマ♀ - siberian rubythroat

9時頃に出たらしく、10時過ぎにコッソリと出てきた (´ー`) 待ってました






















シロハラにちょっかい出されてるわりには出は良かった (´ー`)


アカハラ - Brown-headed Throsh

高いとこに居るわ、枝被りまくりだわで良くない




それならば飛びモノと思ったが、やっぱりあかん (;´Д`)






ノゴマ♀を撮り終えて、前までハチジョウツグミが居たとこをウロウロしてたら
木の上じゃなく、地面で餌探ししてた






ゲジゲジを獲ってた






この後飛んで行っちゃったので、緑地公園を撤収

他に二カ所ほど公園をまわったが、収穫無しでおうち帰った

おちまい

今日の機材
sony Cyber-shot DSC-RX10M4


10/20 野鳥撮り その1 ノゴマ♂ ( 大阪府吹田市 )

2019年10月20日 | ヒタキ 系(夏)(ノゴマ)

今日居たら6日目の南公園のノゴマ♂
さてさて抜けずに居てるか!?

早起きして車で行ってきた
ノゴマくん抜けずに居てくれた ヽ(´ー`)ノ イヤッホォーイ !!

6日も滞在してくれてありがとうノゴマくん記念スペシャル
今日はいつもよりもっとウゼェほど貼り付けぜ !! (゚д゚) 覚悟しやがれ !!

ノゴマ♂ - siberian rubythroat

8時過ぎに着いたらもう出てはった




ノゴマ「この木の枝の上に立ったら、おっちゃん達嬉しいんやろ? ほれほれ~」


ノゴマ「これでええか ?」
おいら「後ろ向かれたら♀と見分けつけへんやんかいさ (;´Д`) あかんで」


ノゴマ「注文多いおっさんやなぁ・・・・」


ノゴマ「ここも乗ったら嬉しいんやろ ?」


おいら「テカテカになるから、今はそこ行って欲しくないんやけど・・・ (;´Д`)」


ノゴマ「おっさん、ええかげんにしいや・・・」


ノゴマ「もうええとこに出たれへんわ !!」














表に出て来なくなったと思ったら、裏手に出ててな




裏手の方はバーダーさん達がほとんど居なくて、かなり近くまで来てくれた ヽ(´ー`)ノ ええどええど~




どアップでドンッ !!

次はその他の小鳥さん達だ

つづく

今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS


04/20 野鳥撮り その1 ノゴマ♂、コマドリ ( 大阪府豊中市 )

2019年04月21日 | ヒタキ 系(夏)(ノゴマ)

近所の緑地公園にノゴマ♂が入ってるみたいなので
朝早くにお散歩カメラ持ってバイクで行ってきた
一眼じゃなくお散歩カメラにしたのは、この後にお城に行く予定だから
お城行くとめちゃ歩くのわかってるからなの (;´Д`) 軽量化

聞いてたポイント近くに着くもバーダーの姿無くてな
ちょっと奥に行ったらバーダーさんが一人居なすった

いつもどおりウゼェほど貼り付けるぜ (゚д゚) 昨夜は疲れちゃって寝て更新遅れました

ノゴマ♂ - siberian rubythroat





























コマドリ - japanese robin

ここの小鳥ポイントは遠い (;´Д`) 今日は光の状態がまだらでダメだ


RAW撮りだが、補正してもどうしようもないデキ (;´Д`)


おちりピコーン

コマドリは近距離で撮れるお城でいいかと思い、適当に写して切り上げた
そしてこの後はお城へ移動

つづく

今日の機材
sony Cyber-shot DSC-RX10M4


10/27 野鳥撮り その1 ノゴマ♂ ( 大阪府吹田市 )

2018年10月27日 | ヒタキ 系(夏)(ノゴマ)

吹田の公園にまたまたノゴマ♂が新しく入ったみたいなので
バイクで行ってきた

先週はほんまにうぜぇほど貼り付けたので
今日はちょっとうぜぇほど貼り付けるぜ (゚д゚) よろしくて?

ノゴマ♂ - siberian rubythroat

先週の子とまったく同じ場所に出ててな (;´Д`)


先週居た子と違うとこは目の周りのブツブツの白いのが少ないのと
先週の子は胸にかすかにピンク色の毛があったが、この子には無いとこだわさ






周りでガーガー騒いでたカラスが気になる模様










喉を膨らませゲロゲーロ ♪

お昼前に出が悪くなってきたので、超久しぶりに大阪城へ行くことにした

つづく

今日の機材
sony α99 markII + sony 70-400mm F4-5.6 G SSM II SAL70400G2


10/20 野鳥撮り ノゴマ♂ ( 大阪府吹田市 )

2018年10月20日 | ヒタキ 系(夏)(ノゴマ)

先週の土曜日は前日までは居たノゴマ♂に見事にフラれた
日曜日に次のノゴマ♂が入ってるとかで週末まで居てるか心配だったが
金曜日には居てたのは確認できたのでダメ元で今日はバイクで吹田の公園へ
行ってみた

出てる場所はまったく下調べできず不安だったが、ちょうど公園着いた時に
同じくちょうど来たビッグスク-タ-に乗ったバーダーの方に教えて
もらった ヽ(´ー`)ノ ありがとー

そうそう、最近「うぜぇほど貼り付けるぜ」がプチ流行りしてるみたいだから
本物のうぜぇほど貼り付けるぜを見せてやるぜ!! (゚д゚) 覚悟しやがれ!!

ノゴマ♂ - siberian rubythroat

ノゴやん「あっ、お客さんかい?」


ノゴやん「当劇場は初めてか? ほな説明するで。モデルへのお触りはNG。途中離席や
     飲食もNGやで。」


ノゴやん「ほないくで~」












おちりピコーン



































今日は目の周りのブツブツもわかるほど近距離で撮れたからドアップしまくり
ポートレート特集いくぜ (゚д゚)











それにしてもほんまにうぜぇほど貼り付けてもうた (;´Д`) 堪忍やで~

おちまい

今日の機材
sony α99 markII + sony 70-400mm F4-5.6 G SSM II SAL70400G2

午後からは能勢のカラスザンショウの実の様子を見てきたが
実はまだまだ緑色だったり明るい紫色だったりでまだの模様
能勢のムギマキ到着時には間に合わないっぽい?

明日、日曜日はポケモンGOのダンバルが12時~15時まで湧きまくる日だ
その時間は鳥撮りはお休みだ
どこのポケスポで狩るかなぁ