先日の障子も貼り終わり、壁、天井も張り替えられきれいに。
昨年あんなに不用品を捨てたのに家を建てた当時の
ガラが床下からでてきてだいぶ捨てたそうです。
たまたま近所の飲食店さんが借りることになり
長いこと空き家にならずにすみそうです。
先日の障子も貼り終わり、壁、天井も張り替えられきれいに。
昨年あんなに不用品を捨てたのに家を建てた当時の
ガラが床下からでてきてだいぶ捨てたそうです。
たまたま近所の飲食店さんが借りることになり
長いこと空き家にならずにすみそうです。
友人からの誘いで中央公園から牧野植物園までウオーキング、
お遍路体験と、植物園の雑草とりのお手伝い。
旅行会社で時々こういう活動をしているらしい。
小雨の降る中、堀川をてくてく・・・
青柳橋を渡り、五台山方面へ、
わりとけわしい山道を登り竹林寺に到着
歩いた後の山道はきつい。ずっと小雨だったし・・・
しばし休憩の後、牧野植物園でお昼のお弁当^^
その後植物園のヨルガオの撤去と牧野博士の功績など見学。
全部無料だったのでいいツアーだったな、晴れてればなあ。