
クリスマスには毎年リースを飾るんですが
今年は牧野植物園でのリース教室で作ってきました。
といっても植物園でとれた材料などを自由に使って好きに
作るというもので、フラワーデザインの講師の方もいますが
みなさん黙々と作ってました。
ヤドリギ(真ん中の緑の)もあまり売ってないけど
たまたま売っていたので一緒に。
高い気の上に寄生する植物で、魔よけなどと言われます。
今年も”とり農園”の足

と友達が頂きもので・・というチーズケーキ、ホールで!
これはあまりのでかさに写真忘れてたよ。
26cmはあったかな。久しぶりのチーズケーキはおいしかった。
日本でもあるがやね。
私はゴミになるのが面倒で生のは飾らない。
毎年飾れる松ぼっくりや木の実のついたやつをいくつか飾ってる。
そういや、うちの母が松ぼっくりに金色、銀色の色をつけて細いしなる棒の先にくっつけてお正月の花と一緒に活けてと持ってきたけど、なかなかうまく出来ててびっくりした。
スーパーだと同じの売ってたけど900円くらいしてた。妙に器用な母なのよね。
チーズケーキご相伴に預かりたかったあ~
チーズケーキ、2、3日食べれたよ。
さすがにふわふわ感がなくなるね。
今年はお世話になりっぱなしの1年でした。
本当に色々とありがとう!
感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もどうぞよろしくお願いします。
年が明けたらまたオフ会やりましょうね^^
年末のコメントありがとうございます。
こちらも大変お世話になりました。
今年もよろしくね!!