ミニトマトが食べごろになってきました。

暑いせいか、カイガラムシだらけになります。綿棒で捕っていましたが
あまりの数に手でとれるようになりました。捕らざるを得ませんねえ。
今年は日曜市で買ってみました、一緒に植えていたバジルは跡形もなく消えましたが
とうがらしは元気です。さすがにカイガラムシもあまりつきません。

上向きに生えてくるんですね。

暑いせいか、カイガラムシだらけになります。綿棒で捕っていましたが
あまりの数に手でとれるようになりました。捕らざるを得ませんねえ。
今年は日曜市で買ってみました、一緒に植えていたバジルは跡形もなく消えましたが
とうがらしは元気です。さすがにカイガラムシもあまりつきません。

上向きに生えてくるんですね。
最近は玄関の雑草が虫に食われてると思ったら
バッタの子がたくさんいました。
めだかもいます。
もずくさん、目はよくないのかあ。心配ですね。
tomoさん
カイガラムシは種類がたくさんあるそうで
オルトランでも効くのもいるみたい。
雨ばかりですが涼しいですね。
植物好きなんですね(^^)
もずくの目はあまり変わりないです。元気ですけど‥
とうがらしって上向きに生えるんですね。知らなかった~
アブラムシだったらオルトランを根元に撒いておけば
退散するんですけどねー。。。
でも何だか雨ばかりですね、ウチの庭、カビが発生
しそうです。。。