年間行事

2010年11月よりの年間行事を掲載。

しょうぶ湯

2020-06-03 13:09:19 | 日記
暑くなってきました。これから草木が元気になる季節です。
 5月5日に施設内のお風呂でしょうぶ湯を行いました。
端午の節句でもあるこの日にしょうぶ湯に入ると悪疫防止の効果があるといわれ、特に腰痛、神経痛に効能があるとされています。
何より利用者様の健康を願うばかりです。
また、世の中の悪疫も一刻も早く治まり、社会に明るさが戻ってくれればと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ふれあい春の集い』 | トップ | マロウ茶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事