年間行事

田平ホームの行事等を紹介するブログです。

スイカ割り

2020-09-03 13:22:30 | 日記
 8月28日はスイカ割りの日でした。

 目隠し、棒を準備し本番に臨めば、利用者様、職員関係なく、周囲の声を頼りにスイカめがけて棒を振り下ろします。
スイカに当たれば歓声、空振りすればため息がもれ、屋内にいても不思議と夏の陽射しと雰囲気が感じられました。
 
 もしかしたら今年はコロナ禍の影響でスイカ割りを屋内で行ったという方も少なくないかもしれません。こういう時期においても、楽しみを見つけることで日々を活力のあるものにできればと思います。

   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初盆供養

2020-09-03 12:58:04 | 日記
 今年の初盆供養は、8月11日に行いました。

 例年、年初の寒い時期に亡くなられる方が多いため、暑い夏の時期にある初
盆供養を迎えると、随分時間が経ってしまったと感じさせられます。

 この時期は、初めて故人が戻ってくるといわれますが、自然に私たちの脳裏
にも故人と過ごした日々が思い出され、私たちの処に改めて戻ってこられるよ
うな気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする