年間行事

2010年11月よりの年間行事を掲載。

#ふれあい春まつり

2022-05-03 11:36:27 | 日記
田平ホームで敬老祝賀会と並ぶ、最も大きな行事の一つである春まつりもコロナ禍でご家族を招待できず、利用者と職員だけで行うことになりました。
例年は食事会をメインにした、ふれあいをコンセプトに行ってきましたが、今年は趣向を変えて、数種類のアトラクションを準備し、屋台形式(?)で皆さんに楽しんで頂きました。
①どなたでも見学できる『春の作品展』工作や、日ごろのクラブ活動の作品を展示しました。

②『ゲームコーナー』にはモグラたたきや、クレーンゲーム、水中コイン落とし等の簡単に遊べるゲームを用意し、自由に遊んでいただきました。参加賞もあり、賑わいました。


③『輪投げコーナー』では入った輪の数にかかわらず皆さんに参加賞を準備しました。

④『おみくじ・工作コーナー』では運試しのおみくじを引いた後、ラッキーカラーに合わせて工作をしていただきました。かわいい作品ができました。


⑤『福笑いコーナー』では職員オリジナルのひょっとことおかめの福笑いを作り挑戦してもらいました。参加者にはビーズの指輪をプレゼントしました。

⑥『ネイルコーナー』では春らしいネイルを施しました。綺麗な自分の爪を見てうっとりしていらっしゃるのが印象的でした。

⑦ロビーに設えた『紐引きコーナー』ではもれなく商品をゲットしました。

⑧『いちご狩り』のコーナーではコロナ禍で流行ったという室内でのいちご狩りを見よう見まねで設えて、利用者の方に楽しんで頂きました。とても喜ばれました。

⑨『喫茶・シャボン玉コーナー』はお天気が良ければ是非外で催したかったのですが、あいにくの雨で玄関に準備。用意したシャボン液はあと10回分は残っています😓 

⑩『カラオケコーナー』では利用者も職員も張り切って歌いました。時間いっぱい声を張って歌いました♪


そして厨房職員特製のお弁当。
美味しそうな てまり寿司が 目にも楽しい昼食でした。

とても喜ばれた春まつりでしたが、是非、来年は御家族の皆さんと一緒に楽しめればと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#春のドライブ

2022-05-03 11:30:16 | 日記
お天気の良い日を見計らって、ドライブに出かけました。
コロナ禍で外出の機会は非常に貴重なものになってしまいました。
人ごみを避けて、川内峠へ。
外の空気は気持ちが良いと皆さん笑顔でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする