年間行事

田平ホームの行事等を紹介するブログです。

#おやつの日 アジサイゼリー

2022-07-10 08:56:49 | 日記
6月の手作りおやつ、もはやアジサイゼリーは定番となりました。

透明のカップに紫や青のゼリーを重ね、見た目もとっても涼やかです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#料理クラブ

2022-07-10 08:49:35 | 日記
定期的に行われている、料理クラブ
今回のメニューは
『フルーツサンドイッチ』でした

好みのフルーツをたっぷり挟んで切ってみると
すばらしく写真映えするサンドイッチの出来上がり!

もちろん作った後はおいしく頂きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#避難訓練

2022-07-10 08:25:23 | 日記
6月10日
避難誘導訓練
消火栓使用訓練
通報訓練を
消防設備保守・点検をお願いしている株式会社 山本商会さん立会いのもと行いました。
年に数回行っている訓練ですが、
・出火想定場所に近いところから非難するべきだった
・出火想定場所に消火器を持っていくのが遅れた
など様々な反省点がありました。
消火栓訓練は
新人や、訓練経験の浅い人を中心に行いました。

日ごろの訓練が大切です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#そうめん流し

2022-07-08 15:18:53 | 日記
青竹のさわやかな香りが会場にあふれます。

もう恒例となった、夏のそうめん流しを行いました。

 目の前を流れるそうめん、ミニトマト、ぶどう、ゼリー等々
皆さん器用にお箸ですくい、おいしそうに召し上がっていらっしゃいました。
水のせせらぎと、蜩の鳴くBGMが雰囲気を盛り上げました。
とても楽しい時間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#芋挿し

2022-07-08 14:29:03 | 日記
芋苗を畑に植えることを平戸では『芋挿し』といいますよ。
今年も3種類およそ200本の芋苗を挿しました。
最初は皆さん見学でしたが・・・
畑に入って作業開始!
例年より植えるのが遅くなってしまいましたが、無事に立派な芋畑ができました。
秋が、豊作が、焼き芋が楽しみです😆 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする