tabocafe

気まぐれブログ

アスパラときのこの和風ペペロンチーノ

2013年03月04日 | 料理
Img_1043


基本のアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノを応用したパスタを作ってみました。

アーリオ(ニンニク)
オーリオ(油)
ペペロンチーノ(唐辛子)
単純にニンニクと唐辛子のパスタ
パスタの基本。湯で加減、塩加減、ニンニクの油で香を引き出し、茹で汁で旨みを乳化させる。
基本の上手下手がもろに分かるパスタ。
手の加えようが無いパスタ、絶望のパスタっとも言われる

今回は、それにアスパラときのこを加え和風(隠し味程度の醤油)パスタを。

アスパラはパスタを上げる一分前位に一緒に茹でる。

サラダ油+EXバージンオイルをフライパンに入れニンニクを油で少し炒める
赤唐辛子、パセリを入れ弱火のままきのこをフライパンに入れる。

パスタが茹で上がったら、茹で汁少しをフライパンに入れる。
パスタとアスパラをフライパンに入れ混ぜ合わせる。
最後に醤油を少したらし風味付けする。

なかなか美味しかったです