インド:女子を中絶し女性の命を奪う
2009年2月27日 アルナ・カシャヤプ
女の子?男の子?と叫ぶコマーシャルがインドで禁止された。主要インターネット検索エンジンのグーグルやヤフーも性別判定検査技術を宣伝する欄は提供しないという注意書きをのせている。しかし男の子を授かりたいと願う将来の親たちの活動―男子優先と呼ばれる―はインドにおける深刻な問題であり続けている。
Ads screaming "Girl or Boy?" are banned in India. Major internet search engines Google, Yahoo, and Microsoft have been put on notice to ensure that they do not provide advertising platforms for sex-determining technology. Yet, efforts by prospective parents to ensure that their baby is a boy -- the so called "son-preference" -- remain a serious problem in India.
中絶に関する国内の議論に集中するあまりに、多くのアメリカ人はインドのような国に存在する複雑な動態にはなじみが無いかもしれない。最近私は女性の権利に関する議論を聞く機会があった。進行役が「ここにいる方々は皆さん中絶を選択する女性の権利に賛成でしょう。」とコメントすると、皆が頷く。加えて、女の子に対する差別をなくそうという要求は全員一致だった。
With the focus on domestic debates about abortion, many Americans may be unfamiliar with the complicated dynamics in other countries such as India. Recently I was listening to a discussion about women's rights when the facilitator commented, "Everyone here is for women's right to choose in abortion," and saw nods of agreement. Likewise, there was a unanimous call for an end to discrimination against girls.
しかし、進行役が差別と中絶が相互に影響しあっている実態についての問題を挙げ、さらに突っ込みを入れるとすぐ動揺が起きた。私はある恐ろしい話を聞き、この国の女性の権利に対してかなり危険な潜在性を浮かび上がらせる熱の入った議論に引き込まれていった。
However, when the facilitator probed further, raising questions about how discrimination and abortion affected each other, commotion ensued. I heard some horrific stories and tapped into a charged debate that highlighted some dangerous implications for women's rights in the country.
1000人の男子に対して927人という、ゆがんだ性別割合はインドでもっともな怒りを引き起こしてきた。出産順位に基づく性別割合に目を向けると、それが映し出す図は更に恐ろしいものとなる。1000人の男子に250人の女子となっているのだ。広く使われている性別判定検査とその結果としての性選別目的の妊娠中絶は困難な不均衡をもたらしている。
Skewed gender ratios have caused justified outrage in India, where there are 927 girls for every 1,000 boys. The picture is even grimmer if one looks at the gender ratio based on birth order -- 250 girls for every 1,000 boys for the third child. The widespread use of sex-determination tests and resulting sex-selective abortions contributes to this disturbing imbalance.
インド政府は性別判定検査の供給側を抑制する様々な処置を講じている。国会は性別判定検査技術の医療専門家による使用を規制する法律を通し、そのようなサービスを宣伝することを違法とした。殆どの人々はそのような対策がとられることに賛成している。
The Indian government is taking some measures to curb the "supply" side of sex-determination. The Parliament passed a law regulating medical professionals' use of sex-determination technology and made it illegal to advertise such services. Most people are in agreement with such an approach.
しかし女性の権利の推進を唱える人々の多くは提案されてきている、更に包括的な対策のある部分に懸念を募らせている。「政府主催の多くの会議に、私はずっと出席してきた。そこでは、役人が、性選別目的の妊娠中絶を実際に止めさせるために、役人が妊娠中期での中絶禁止を推奨していた。」と指導的な女性の健康保護活動家が指摘した。新聞は性別判定検査の後に妊娠五ヶ月の女性が中絶を行い、大量に出血しているにも拘わらず、逮捕され、彼女を助けた義理の姉妹とともに投獄された様子を報じる記事を掲載した。
But many women's rights advocates grow concerned at some of the more blanket measures that have been proposed. "I have sat through many government meetings where officials have advocated a ban on second trimester abortions in practice to prevent sex-selective abortions," a leading women's health activist pointed out. The newspapers carried a story of how a woman who aborted five months into her pregnancy following a sex-determination test was arrested, even as she was bleeding profusely, and imprisoned, along with her sister-in-law, who had helped her.
性別割合の是正に熱心な多くの政府当局者は、医師に対して女性が妊娠中期で中絶を受けるのを抑制するよう非公式に指導している。娘を伴って中絶を求めに来る女性は特別な精査を受ける。いくつもの事件で警察は性別判定検査を行った医師ではなく女性を逮捕した。
Many government officials, eager to improve the gender ratios, are informally instructing doctors to curtail women's access to second-trimester abortions. Women with daughters who seek abortions face special scrutiny. In some cases, police apprehend women instead of the doctors who conduct the sex-determination tests.
ある人々にとって理にかなっている解決のように思われる事が、実際はインド国内の妊娠中の女性にとって重大な危険を及ぼしている。世界各地での証拠が示すように、中絶へのアクセスを困難にする事は中絶の地下潜行化を招き、より多くの女性の命を奪う可能性がある。
What might seem like a sensible solution to some in fact poses a grave danger for pregnant women in India. As evidence from other parts of the world demonstrates, curtailing access to abortion could kill more women by driving abortions underground.
性選別目的の妊娠中絶をなくすカギは、中絶処理術ではなく中絶を受けようとする動機にこそある。性選別目的の妊娠中絶は問題の元凶である社会的、文化的、経済的、歴史的要因に基づいた、根深い男子優先性の表面化でしかない。性選別目的の妊娠中絶を求める多くのインド女性は実際、男子を産むように大きな圧力をかけられている。男子を産まないという理由で、暴力にあったり、社会的に阻害されたり、家から追い出される女性もいる。
The key to eliminating sex-selective abortionう is not in the abortion procedure itself, but rather in the motivation for having it. Sex-selective abortion is merely a symptom of the root problem: a deep-seated preference for sons based on social, cultural, economic, and historical factors. Many women in India who seek sex-selective abortions are, in fact, under severe pressure to produce a boy. Some face violence, social exclusion, and expulsion from their homes if they do not.
年老いた両親に経済的支援を提供し、家族の財産を相続・支配し、葬儀を行う役割に加え、急上昇する花嫁持参金と、娘に付与された社会的価値の低さが、性選別目的の妊娠中絶の需要を支えている。この問題を変える持続的な政策と努力が導入されなければ、性選別目的の妊娠中絶への需要はなくならない。
Sons' traditional roles in providing financial support for their parents in their old age, inheriting and controlling family property, and conducting death rituals as well as the skyrocketing cost of dowries and the low social value placed on daughters underlie the demand for sex-selective abortion. Unless sustained policies and efforts to alter such attitudes are introduced, the demand for sex-selective abortions will not be eradicated.
安全な中絶を受ける事への制限は、危険な方法に彼女たちを追いやり、女性の苦悩を悪化させるだけである可能性が高い。実際、数十年前に中絶を合法化したにも拘らず、インドでは危険な中絶を受け毎年数千人の女性が命を奪われ続けている。推計で年に600万件の中絶が行われ、その内、90%というとてつもなく大きい数が非合法に行われている。インドでは毎年11万7千人が出産関係で死亡していると推計されているが、危険な中絶による死はその内10%を占めている。
Curtailing access to safe abortions is only likely to exacerbate women's woes by driving them to unsafe methods. In fact, despite legalizing abortion several decades ago, India continues to lose thousands of women to unsafe abortions every year. A whopping 90 percent of the estimated six million abortions occurring annually are performed illegally. Unsafe abortion contributes to 10 percent of the estimated annual 117,000 maternal deaths in India.
総じて、2008年の世界的な性別差におけるインドの等級は驚きものである。指標の差に基づいた順位では130カ国中116位であり、女性の健康と生存に関する最悪の国の表彰でもあれば、インドは栄誉に輝く国々の中に入ってしまうだろう。
Altogether, India's rank on the 2008 global gender gap index is appalling. Ranked 116 of 130 countries based on a range of indicators, India would be among the winners if there were prizes for the worst country on women's health and survival.
性選別目的の妊娠中絶への需要が、この性別差指標をはっきりと示すものであり、家族が女子よりも男子を好むのをもたらす経済的かつ社会的な不公平を指摘している。男子と女子の出生における受け入れ難い格差に対処するために、インド政府の目標は、女性の権利と平等を前進させることによって、男子優先性と戦う事と究極的にはするべきである。
The demand for sex-selective abortions is a telling symptom of this gender gap index, and points to the economic and social disparities that lead families to prefer sons over daughters. To address the unacceptable gulf between births of boys and girls, the Indian government's goal should ultimately be to fight "son-preference" by advancing women's rights and equality.
妊娠中期の中絶を女性に受けさせないようするなどという、ナマクラ刀を振り回すよりも、教育機会や経済的機会を拡充・拡大し、伝統的な意見について市民的な議論を推し進めることを通して、政府は女性の命の価値を積極的に増進するべきである。そうしない限り、女性の健康と生存に関しての世界最悪の国大会が始まればインドは直ぐにでも金メダルに手が届いてしまうだろう。
The government should positively promote the value of women's lives through expanding educational and economic opportunities and encouraging public discussion about traditional attitudes rather than resorting to blunt instruments such as a curtailing women's access to second trimester abortions. Otherwise, India may soon be in running for the gold when it comes to the worst country for women's health and survival.