空を見上げて

日々の暮らし

8月6日

2019-08-06 20:56:00 | 日記
ミニトマトがたくさん取れました。
甘くてすごく美味しいです。
今年は暑すぎて、きゅうりやなすは上手にできなくて残念です。


もう17~8年前のことです。
娘が結婚する年のお正月休みを利用して、久しぶりに家族で旅行に行きました。
行き先は、暖かい所がいいねということで四国に決定して出発。
高知空港に着きレンタカーを借りて、名物を食べたり観光したりと予定を進めていたのですが、その日、何と四国地方に確か50年振りという雪が降り始め、だんだん積もってきたのです。
雪にあまり縁の無い所なので、レンタカーのタイヤはノーマルで、坂道になると滑ってすごく怖かったです。
今になると、これも忘れられない思い出の一つですが、その日は雪を見ながら『どうして今日?』と嘆きました。

帰りは、しまなみ海道を渡り尾道に出て、尾道ラーメンや広島のお好み焼きを堪能して、久しぶりの家族旅行は無事に終わりました。

広島での一番の記憶は、初めて原爆ドームを見たことです。
時間が無くて資料館には行けませんでしたが、実際にこの目で見た原爆ドームは、今も目に焼き付いています。

今日は、74回目の原爆の日です。
核のない世界、戦争のない世界にどうかなって欲しいです。