前回の記事でちょっと触れた年明けのイヴェント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/b1d0f6b57e5e5309084f3e7cf3e83399.jpg?1669560003)
先ずは熊本県吹奏楽連盟の前理事を務めておられた森先生の挨拶から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/a300f11853656728baaa8e7548ec6f40.jpg?1669560171)
一応Tubaも持っては来ましたが…El-Bassを確認したので安心してBassTromboneを手にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b9/d179133802f8e445f7dde7a86ddad690.jpg?1669560330)
とは言っても音域的には大して変わりません。て言うか一緒です。低いよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/e3c2ebf5617780bd2b78b917fa3578e0.jpg?1669560432)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/88/bdbd14c0259decb856207d910c94020c.jpg?1669560432)
身振り手ぶりは勿論、どんどん楽員の間を練り歩いて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/30/136ba2a623451385b2686f7d898fd0cb.jpg?1669561157)
一部BLACK FRIDAY案件で安くなったモノもあったり(某Amazon)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/8d63e72727740c8a61e3296329777c01.jpg?1669561236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/77/d53cf98b34d9ce2dfe71401952f1dc7f.jpg?1669561236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/aedd0d929d1eab58d2bf59930898d0c5.jpg?1669561236)
白熱球からLED球に交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/31094887c97a240b72b0cc74ebcbac9a.jpg?1669561281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d0/e2158420d3905cff2dbc20c22d46385d.jpg?1669561281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/04b12a156907eb1b30a0de91cb968490.jpg?1669561281)
画像では白飛びしてますが、滅茶苦茶赤い光。良い。
エリック氏の伴奏をするべくワタシの所属する「熊本ウインドオーケストラ」と
「熊工OBウインドアンサンブル」さん
2団体で合同バンドを組んでおります。
10月に顔見せ的に1回目の合同練習はあっておりましたが、私は家庭の事情で欠席しておりました。
んで昨日(11/26)夜に2回目の練習…当日指揮を務める藤重先生をお迎えして行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/b1d0f6b57e5e5309084f3e7cf3e83399.jpg?1669560003)
先ずは熊本県吹奏楽連盟の前理事を務めておられた森先生の挨拶から。
森先生は玉名女子高校吹奏楽部を立ち上げた方…熊本の吹奏楽を語る時、決して外す事の出来ない方なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/a300f11853656728baaa8e7548ec6f40.jpg?1669560171)
一応Tubaも持っては来ましたが…El-Bassを確認したので安心してBassTromboneを手にします。
ぶっちゃけたハナシ吹奏楽PopsではTubaは吹きたくありません。ベースが居るなら尚更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b9/d179133802f8e445f7dde7a86ddad690.jpg?1669560330)
とは言っても音域的には大して変わりません。て言うか一緒です。低いよ…
いざ合奏…藤重先生は超ハイテンション!こりゃ凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/e3c2ebf5617780bd2b78b917fa3578e0.jpg?1669560432)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/88/bdbd14c0259decb856207d910c94020c.jpg?1669560432)
身振り手ぶりは勿論、どんどん楽員の間を練り歩いて…
もう楽しいのなんの。エネルギー量がハンパないですね。
2時間があっという間でしたね。
因みにラッパとトロンボーンは途中からずっと立奏だったので痩せました。1Kg少々。
主催のTKUさんも取材に来ていて、翌日夕方には地域ニュースの中で告知として合奏風景が放送されました。
(現在は削除されているようです…)
自販機うどんTシャツを着ているBassTrombone吹きがワタシです。割とガッツリ映ってて家族にはウケました。
藤重先生とは当日ゲネプロまでご一緒出来ませんが(エリック・ミヤシロ氏は多分当日入りと思われ)
ちゃんと練習して万全の態勢で本番を…と思います。今日も練習しました。
んで夕方にはクルマのお手入れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/30/136ba2a623451385b2686f7d898fd0cb.jpg?1669561157)
一部BLACK FRIDAY案件で安くなったモノもあったり(某Amazon)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/8d63e72727740c8a61e3296329777c01.jpg?1669561236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/77/d53cf98b34d9ce2dfe71401952f1dc7f.jpg?1669561236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/aedd0d929d1eab58d2bf59930898d0c5.jpg?1669561236)
白熱球からLED球に交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/31094887c97a240b72b0cc74ebcbac9a.jpg?1669561281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d0/e2158420d3905cff2dbc20c22d46385d.jpg?1669561281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/04b12a156907eb1b30a0de91cb968490.jpg?1669561281)
画像では白飛びしてますが、滅茶苦茶赤い光。良い。
実はリアドアのオープンスイッチが破損しているので部品発注の予定です。
K12マーチの持病という事です。
恐らく次回はリアドアのネタかYahoo!カーナビで行くかと…