goo blog サービス終了のお知らせ 

武装戦線にあこがれて・・・

宮崎在住の30代のおっさんが武装戦線に憧れてアメリカンでツーリングしてます。

道の駅 七城メロンドーム

2012年02月06日 | 旅行

旅行レポ1日目

山鹿市から南阿蘇へ通じる国道325号線沿いにある

道の駅 七城メロンドーム

熊本県菊池市七城町岡田306

0968-25-5757  物産館 9:00~18:00(12/31 ~13:00)

さすがに閉店前だけに客はいません

目につくものはやはり

メロン関係のもの

メロンは食べ過ぎで嫌いになった僕ですがメロン味は大好きです

特産のドレッシングの数々

 

メロンドレッシングにとまとドレッシング・・・いったいどんな味だろう

試食ありましがドレッシングだけってのも抵抗あったのでメロンジャムをいただきました

出入り口で目に付いたこれ

くまモンカレンダー全3種 

 

3種類のうちのこりはこの2種類でしたが大きい顔のくまモンカレンダー購入しました

スタンプGETです

つづく

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 泗水

2012年02月06日 | 旅行

旅行レポ1日目

国道387線沿いにある

道の駅 泗水

熊本県菊池市泗水町豊水3393

0968-38-6100 9:00~18:00(12/30~15:00)

夕方に到着したのでお客さんもいませんでした

 

駐車場で目につく

泗水町のシンボル『孔子公園』

中国の儒教家・孔子の生誕の地である中国泗水県にちなんで命名されたもので、園内は中国宮廷建築を取り入れたそうです

 

 

中は無料で入れますが・・・・寒かったので孔子像まではいきませんでした

 

中国の獅子の像かな?球くわえてます

画像ボケましたがこんな感じです

 

ここでは初めてみるくまモンでんでん太鼓

 

マグカップと阿蘇のメイスイ

とりあえずスタンプGETです

つづく

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする