武装戦線にあこがれて・・・

宮崎在住の30代のおっさんが武装戦線に憧れてアメリカンでツーリングしてます。

道の駅 吉野ヶ里

2012年02月11日 | 旅行

旅行記2日目

つづいて福岡県との県境、国道385号沿いの

道の駅 吉野ヶ里

佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈1710-11

0952-55-6175 営業時間 店舗・売店 9:00~18:00 レストラン 9:00~18:00

駐車場に到着すると人だかりが・・・・

道の駅吉野ヶ里のイチオシは湧き水でそうでどうりで

「さざんか千坊館」前にある給水所では東脊振トンネルより湧き出るおいしい天然水が無料

年輩の方々が無料の天然水をペットボトルに

店内は観光客などちらほらいました

なぜかいろんなかりんとうが目に尽きました

天気がよければ展望所からは耳納連山、雲仙普賢岳、佐賀平野を一望できるそうです

 

 

なんか歴史的な場所ですね

吉野ヶ里の観光マップをみるとなかなか興味そそられますね

時間があったらゆっくり観光したいです

スタンプGETです

つづく

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 大和

2012年02月11日 | 旅行

旅行記2日目

福岡市と佐賀市を結ぶ一般国道263号にある

道の駅 大和

佐賀県佐賀市大和町梅野805番地

0952-64-2296 営業時間 9:00~18:00(12/31 ~12:00)

なんとなく建物の裏手ですがなんか竹がすごいことになってました

店内はなぜか団子が目に尽きましたがここの名物は干し柿だそうです

でも野菜もかなり品数豊富でした

ご当地サイダーがありました

佐賀のB級グルメ シシリアンライス 美味しそうですね

長崎のトルコライス 佐賀のシシリアン 弾丸旅行じゃなかったらゆっくり食べてみたいです

スタンプGETです

つづく

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする