すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

読むネタが無い時はケッチャムのデビュー作「オフシーズン」でお茶を濁す

2007年02月17日 | 書籍
いやほんと世の中にはつまんない本が多過ぎまんな、全く読む価値なし、時間の無駄みたいな代物ばかりであります そんな私が読むネタに困った時にお茶を濁してくれる貴重な作家ジャック・ケッチャムです、どーも 探していた「オフシーズン」をやっと見っけました。ケッチャムのデビュー作、これは食人もんでんな。今月のスタジオボイスhttp://blog.goo.ne.jp/tagomago1021/e/69e3d . . . 本文を読む
コメント

高校生のジャケ買い 「TALKING TIGER MOUNTAIN」 ENO

2007年02月17日 | 音楽
先述のbegegnungen(何て読むのかわかんない)のついでに紙ジャケCD買いなおしました。イーノ2nd。レコードはね、高校2年生の時(29年前だね)にジャケ買いしました。 ジャケ買いと渋谷陽一のベタ褒めアルバムほどハズレになる可能性の高いものはないと言われております。私もハズレをつかまされ何度も失敗しております。 しかし、しかし、こいつは大当たりでした。ほんとに自分を褒めてあ . . . 本文を読む
コメント

一枚目・・・「begegnungen 」 ENO MOEBIUS ROEDELIUM PLANK

2007年02月17日 | 音楽
皆さんには全く興味の無い話題だと思うんで、ちゃっちゃと済ましますね。 二枚目http://blog.goo.ne.jp/tagomago1021/e/a7edd96958a1af871ced7c06bf6399eeがあるとゆーことは一枚目があるとゆーことなんで探してみました。アンビエントなロケンロールがまた聴きたくって聴きたくって でも残念ながらロケンロールは一枚目には入っておりません . . . 本文を読む
コメント