![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/74/552897909adf00177bc3346691301471.jpg)
傷だらけの天使
殺人者に怒りの雷光を
監督:工藤栄一
脚本:市川森一
ゲスト加藤嘉、松山省二
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/35dd92a71768119ce24dec1fc48674ad.jpg)
ゴキブリ死ぬ死ぬの看板娘は誰?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/96b28a78e630d43eedf9a9a6ef1dfafb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/07/d25a64af2f086d02cbfe3a5f426f61dc.jpg)
岸田森がカツラ脱いだので ショーケンはマジでたまげたらしー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/4dbe969e744dde9ea62f9a0f36558f66.jpg)
なつかしの加藤嘉 砂の器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fa/0b1416a75dc83cb283b1d99ede9917ea.jpg)
なつかしの松山省二
松山省二は四谷怪談ばりの特殊メイクで盛り上げます
ホーンユキはチャーミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c6/8925418c73d46919eedf0b39b3d8d9f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/937edd824d69e53cc18db35b40d8a13c.jpg)
そして再びゴキブリ死ぬ死ぬでエンディング
工藤栄一監督は 仲間の死とか仲間の栄光と影もんが得意なのではないか
傑作は 傷天では最終回、映画では「その後の仁義なき戦い」(1979年)が僕は好きです
![]() | 名作ドラマBDシリーズ 傷だらけの天使 Blu-ray-BOX(3枚組 全26話収録) |
クリエーター情報なし | |
バップ |
![]() | その後の仁義なき戦い [DVD] |
クリエーター情報なし | |
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) |
時代が経過してみると、あのイモっぽさとホットパンツは味があって良いと思えるから不思議。ホント誰なんでしょう。
ラストのトルコ嬢のおネイさんもいいですね。
工藤栄一論、今後の観賞の参考になります。
今にして思えば傷天ものは
神代監督の次に工藤監督のが名作揃いだと思うのです
その後の仁義のショーケンの登場シーンは死ぬほどカッコイイですね